旬のおすすめ

大人の仕事は、上質で快適な一足から。

2018.08.27

400_180807-ASM-3906
今季のトレンドである英国調のスーツなどにもマッチするウイングチップモデル。アンティーク風のフィニッシュを加えたアッパーが、深味ある味わいを放つ。エコー独自の「フルイドフォルム™ テクノロジー(一体成型)」と「フレックスフレーム」により、優れた履き心地に加え、高級なレザーソール然とした外観を持つところも特徴。靴¥40,000/エコー(エコー・ジャパン)、9月発売。

エコーのプレミアム コンフォートシューズを選ぶべき理由

スニーカーのように軽快で柔軟な履き心地を備えつつ、ドレススタイルの品位を崩さない正統派の靴が欲しい。そんなニーズを受け、いま密かにコンフォート靴のシーンが活況を呈している。

なかでも頭ひとつ抜きんでた存在がエコーだ。多機能をうたうブランドが増えるなか、エコーは靴の〝顔〞となる革材をも自社にて一貫生産するまれなブランドだ。

1050_foulard_signature_02
手作業で磨かれたアニリン染色による自社レザーを使用。高級ブランドにも供給されるほど高品質。
1050_180807-ASM-3926
快適な歩行を約束する「フレックスフレーム」。高い機能性と端正な意匠はこの“骨格”があればこそ。
1050_180807-ASM-
艶感のあるハンドペイントのえんじ色をまとった日本限定80足が登場。9月19日~伊勢丹新宿メンズ館にて。10月3日~エコー銀座店にて販売。¥50,000~55,000/エコー(エコー・ジャパン)

糸や糊を使わずアッパーとソールを一体成型にて作り上げるエコーの靴は、理想的なバランスのクッション性と反発性を兼備しているのが特徴。しかも、今秋発売の新作「VITRUS ARTISAN(ヴィトラス アーティザン)」は、厚みのあるレザーアウトソールの外観に放射状フレームを靴内部に搭載。外観はエレガントで精巧なスタイルを損なうことなく、実際に着用すると驚くほどの快適さを実現した。

400_180807-ASM-3913
脱ぎ履きしやすいペニーローファーは、トラッドなスタイルを品良く引き立てる傑作。人間工学に基づく起伏あるミッドソールにより、革靴を超えたフィット感を実現。ドレッシーでありながら、終日着用でも疲れにくい。靴¥38,000/エコー(エコー・ジャパン)、9月発売。

さらに特筆すべきことは、革材を一から生産しており、それぞれのモデルにマッチした理想のアッパーを載せることが可能ということ。隅々まで意識の行き届いた一足だからこその〝コンフォート〞は、まさに比類のないレベルと言えるものである。

問/エコー・ジャパン 0120-974-010 jp.ecco.com

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling:Yoichi Onishi(RESPECT)
Text:Tsuyoshi Hasegawa(04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  4. 「オークラ東京」のオーキッドクッキー。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #150

    「オークラ東京」のオーキッドクッキー。
    すべて実食! 自慢の手土産 #150

    接待と手土産

    2025.07.10

  5. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

紳士の雑学