スーツ
オンライン面接で好印象を与える服装とは?
着こなしの注意点やマナーを解説
2021.11.02

オンライン面談に適したファッションブランド10選

オンライン面接に適した清潔感のあるアイテムを打ち出しているファッションブランドは数多くあります。どのようなブランドがあるのかを知れば、オンライン面接におけるコーディネートのヒントになるはずです。ここからは、オンライン面接に適したファッションブランドを厳選し、各ブランドの歴史やデザイン性、機能性などについて解説します。
MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)
2015年に誕生した「マッキントッシュ ロンドン」は、日常のあらゆるシーンに対応するスタイルをトータルに提案するコレクションです。ダッフルコートなどのアウターウエアを販売している、英国を代表するブランド「マッキントッシュ」から派生しました。2枚の生地の間にゴムを圧着させたゴム引きコートがマッキントッシュの代名詞で、高級レインウエアといえばこのブランドがよく知られています。アウターウエアブランドとしては「バーバリー」の知名度が高いですが、英国ではマッキントッシュも劣らない人気を誇っています。
マッキントッシュ ロンドンが提供する商品の特徴は、シンプルで上質、英国の伝統的なスタイルを引き継いだ洗練されたデザインです。スーツは着心地が軽く、丸みを帯びたモダンなシルエットが特徴。シャツやニット、スラックスなども抜け感のある上品なアイテムがそろっており、オンライン面接で清潔感のあるコーディネートにしたいときは最適なブランドといえます。ちなみに、マッキントッシュにはセカンドラインの「マッキントッシュ フィロソフィー」も存在します。2007年にスタートし、マッキントッシュのアイデンティティーを引き継いだアイテムを比較的リーズナブルに提供しています。取り扱っているジャンルも幅広いので、一度試してみてはいかがでしょうか。
CIRCOLO 1901(チルコロ1901)
「チルコロ1901」はイタリアのテキスタイルメーカーであるS.G.L社が展開しているブランドです。S.G.L社は1901年創業の老舗で、「チルコロ」にはサークルやクラブといった意味があります。S.G.L社のデザイナーが発表したスウェットジャケットが評判を集めたことをきっかけに、このブランドが始動しました。
スウェット素材にどこまでもこだわって商品を展開しているため、リラックスした着心地がチルコロ1901の特徴です。仕立てはあくまでもクラシックスタイルにこだわっており、リラックス感がありながら上品なシルエットが人気を集めています。本来スウェットのような異素材でジャケットを仕立てるのは困難ですが、それを可能にする技術力の高さがチルコロ1901を支えています。さらに、絞り染めやプリントといった技術を駆使することで、ウールの風合いを忠実に再現しているのも特筆すべきポイントです。服装自由のオンライン面接でリラックス感のあるジャケパンスタイルを選ぶときは、チルコロ1901のアイテムが役立つはずです。
LARDINI(ラルディーニ)
「ラルディーニ」はルイジ・ラルディーニが1978年に創業したファクトリーブランドです。創業当時は家族経営で仕立て工房を運営していましたが、高い縫製技術が評判を呼んで名だたるメゾンの製品を手がけるようになりました。そして、1993年には自社名を冠したブランドをスタートさせています。ラペルにあしらわれた花形のブートニエールがラルディーニの象徴となっており、その完成度の高いジャケットは日本でも高い人気を誇っています。
創業時から徹底してイタリアンメイドにこだわる姿勢も、ラルディーニが高く評価される理由のひとつです。イタリア産の上質な生地を使用したアンコンジャケットが看板商品で、芯地を省いても美しいシルエットが保たれる技術力を堪能できます。日本でも「ストラスブルゴ」「ビームス」「シップス」といったセレクトショップでラルディーニの商品が購入可能です。オンライン面接でもディテールにこだわったイタリア製のジャケットでおしゃれに決めたい人はラルディーニがおすすめです。
Stile Latino(スティレ ラティーノ)
イタリアの伝統的なサルトリア「アットリーニ」のセカンドラインとして、ヴィンチェンツォ・アットリーニが2004年に立ち上げたブランドが「スティレ ラティーノ」です。スティレ ラティーノの特徴はラテン系の素材感やシルエットで、上品でありながらも、漂う陽気さが多くの紳士から支持されています。
伝統を重んじるアットリーニではできなかった革新的な試みを次々と採り入れており、遊び心のあるコレクションを楽しめるのも魅力です。なかでも、幅広なラペルが特徴的なダブルブレストのジャケットはスティレ ラティーノの代名詞となっています。他のブランドでは見られない個性的なラインアップがそろっているので、ひと味違うおしゃれを楽しみたい人におすすめのブランドです。オンライン面接でさりげなく着こなせば、軽快かつ知的な印象を与えられるのではないでしょうか。
LATORRE(ラトーレ)
「ラトーレ」はミケーレ・ラトーレが1965年にイタリアのバーリで立ち上げたブランドです。現在も家族でファクトリーを運営しており、実力派サルトリアとして世界中で知られています。もともとは地元密着型で仕立てを行っていましたが、評判が高まるにつれて世界へ進出していき、いまでは名だたるグローバルブランドの生産を受注しています。
ラトーレの特徴は、世界的ブランドでありながらコストパフォーマンスの高い商品を提供していることです。ラトーレのスーツにはイタリアンメイドの特徴である柔らかさや軽さが備わっており、仕立てのクオリティーが高いのでVゾーンをシンプルにまとめても無粋には映りません。オンライン面接で白無地シャツとダークトーンのネクタイを合わせても、おしゃれ感を損なわないコーディネートがつくれるでしょう。イタリアの伝統的なテーラード技術を堪能したいのであれば、ラトーレのスーツを検討してみてください。