週末の過ごし方

『ラヴ、デス&ロボット』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #29

2022.08.18

写真・図版

日本の動画配信サービスのランキングには、必ずと言っていいほどアニメ作品がランクインしている。90年代初頭、セルアニメからデジタルアニメへの移行が進み、近年では当たり前になった3DCGによるアニメ作品。近年、ゲームエンジンをアニメーション制作に活用する手法や、モーションキャプチャーを使用することにより、リアルな表情やアクションが可能になるなど、常に進化しつづけている。

ティム・ミラー監督(『デッドプール』ほか)やデヴィッド・フィンチャー監督(『セブン』『ファイト・クラブ』ほか)らが製作総指揮を務めた『ラヴ、デス&ロボット』では、その進化しつづけるアニメーション技術の最先端を体感することができる。

各話数分から20分程度の作品がずらりと並べられたアニメ短編集。SFやファンタジー、ホラーやコメディーとジャンルは問わず、世界各国の選りすぐりの映像クリエーターが参加し、なんとミラーやフィンチャー自身が監督を務めた作品もある豪華なラインアップ。

多種多様かつハイクオリティーな作品たちをそろえられるのはNetflixだからできたこと!ではあるが、Netflixだからこそグロテスクな表現や過激な表現もできてしまうがゆえ、作品によっては注意が必要だ。想像を絶するぐちゃぐちゃなモンスターや過激な性描写・暴力が、突拍子もなく現れ、ド肝を抜かれることは間違いない。各エピソードのサムネイルと相談しながら観ることをオススメする。

なかでも注目してほしいのは、アカデミー短編アニメ賞を受賞した経歴を持つアルベルト・ミエルゴの作品『目撃者』と『彼女の声』だ。彼は『目撃者』でエミー賞も受賞した。

次ページアニメーションの本気を見る

1 2 Next

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 写真・図版

    「熱狂」を生み出すクリエイター
    [2.5次元ミュージカル、拡張する熱狂。]

    週末の過ごし方

    2023.06.02

  2. 写真・図版

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    紳士の傘と、「水無月」に舞う。

    週末の過ごし方

    2023.06.02

  3. 写真・図版

    坂本龍一が愛用したスニーカーと言えばニューバランス。
    話題の新作ジャケットはこのブランドの新定番確定?
    ファッショントレンドスナップ185

    カジュアルウェア

    2023.05.31

  4. 写真・図版

    インスタフォロワー数430万超!
    ロシア人アーティストの自己プロデュース術

    特別インタビュー

    2023.05.26

  5. 写真・図版

    SHOWCASE
    人生を変える、ただひとつのカメラ。

    カジュアルウェア

    2023.06.08

紳士の雑学