PROMOTION
ビクトリノックス ジャパン
バッグ
ビジネスパーソンの強い味方!
ビクトリノックスの“機能派”バッグの真価。
2024.03.13

1884年にスイスで刃物の工房として生まれた「VICTORINOX(ビクトリノックス)」。多機能ナイフのマルチツールはあまりにも有名だが、そのDNAを受け継いだビジネスバッグにも注目したい。スマートな見た目と機能美は「一度使ったら手放せない」と、ビジネスパーソンが嘆声を漏らすほどだ。“機能派”バッグの真価に迫る。
ビジネスパーソンの新定番、トートバッグ。

ジャケット ¥52,800、チーフ ¥3,080/ともにビームスF、シャツ ¥30,800/マリア サンタンジェロ、パンツ ¥59,400/ベルナール ザンス、タイ ¥20,900/ホリデー & ブラウン(すべてビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686)、その他スタイリスト私物
近年のピッティ・ウオモでも目立つトートバッグは、ビジネスの新しい定番。「アロックス ネロ トートバッグ」は、PCやタブレットを持ち歩くのにちょうどいいサイズ感で、ストラップの丁寧な仕立てが肩への負担も軽減してくれる。耐久性抜群のナイロンツイルをメインに、レザーをアクセントにあしらって洗練された印象も魅力だ。
背面にはトローリーハンドルにフィットするスリーブ。 バッグを立てた際にストラップを倒せばコンパクトに。
裏地はブランドカラーのレッド。PCを保護するポケットも。 前面の大きめのポケットは小物を整理収納するのにも役立つ。
アロックス ネロ トートバッグ
Amazonはこちら
楽天市場はこちら
Yahoo!ショッピングはこちら
エレガントなバックパックで快適な通勤を。

スーツ ¥198,000/ラルディーニ(トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567)、カットソー ¥17,600/エラシオ(ビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686)
バックパックには、カジュアルになりすぎないエレガントさが必要。「アーキテクチャー アーバン2 デラックス バックパック」は、そんなビジネスパーソンの強い味方だ。細かなディテールはもちろん、両方向から締められるジッパー(ロック付き)でメインポケットを安全に保護。ハンズフリーになり、ファーストクラスの快適な通勤が実現できる。
背面は特別な抗菌裏地を用いて、長く清潔に使える。 使うときだけ拡張できるサイドのペットボトルホルダー。
大きく開くメインコンパートメントは内容物が一目瞭然。 背面のPCポケットは、取り出しやすさにも配慮する。
アーキテクチャー アーバン2 デラックス バックパック
Amazonはこちら
楽天市場はこちら
Yahoo!ショッピングはこちら
機能美が息づく、次世代のトロリー。

コート ¥104,500/イーヴォ、スーツ ¥258,500/ラルディーニ(ともにトヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567)、ニットポロ ¥49,500/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238)、その他スタイリスト私物
高性能な再生プラスチックSORPLAS™使用のトロリー「スペクトラ 3.0 エキスパンダブル グローバル キャリーオン」。機内持ち込みサイズで、メモを取るのに便利なペンやSIMピンが付属する。また、USBポートが内蔵されており、ケース内に入れたPCやモバイルバッテリーから給電が可能。元からタフな作りなのに、さらに安心の11年保証も驚きだ。このほか、容量が40%拡張するM、Lサイズも展開している。
注)SORPLASはソニーグループ株式会社の登録商標です。
内部は実用性と機能性を第一に考えて作られている。 フロントオープン仕様で、必需品にクイックアクセス。
最大容量20%拡張可能なエクスパンションシステム。 マルチツールブランドらしいメモとペン、SIMピンを内蔵。
スペクトラ 3.0 エキスパンダブル グローバル キャリーオン
Amazonはこちら
楽天市場はこちら
Yahoo!ショッピングはこちら
NEWS!

新生活に備えるフレッシュスタートキャンペーンを開催中。ビクトリノックス直営店舗では22,000円以上のビジネスバッグ(バックパックを含む)のお買い上げでラップトップケースを、ビクトリノックス公式オンラインストア楽天市場店、Yahoo!ショッピング店では、16,500円以上のお買い上げでオリジナルノートブックをプレゼント。(全て税込み価格です)
キャンペーン情報
楽天市場はこちら
Yahoo!ショッピングはこちら
ビクトリノックス銀座店 03-5537-5832
さらに、ビクトリノックス公式アプリの会員登録と、店頭で「アエラスタイルマガジンを見た」と伝えていただくと、ビクトリノックス・オリジナルグッズをプレゼント!
問/ビクトリノックス www.victorinox.com
Photograph:Masahiro Okamura (CROSSOVER Inc.)
Hair & Make-up:Ken Yoshimura
Styling:Hidetoshi Nakato (TABLE ROCK.STUDIO)
Text:Yuki Koike(VINYL)