スーツ

【マッキントッシュ ロンドンの“BREASY JACKET”セットアップ】
楽なのにきちんと装える。
夏こそ真価を発揮する“機能スーツ”Vol.02

2024.07.17

【マッキントッシュ ロンドンの“BREASY JACKET”セットアップ】<br>楽なのにきちんと装える。<br>夏こそ真価を発揮する“機能スーツ”Vol.02

常にTPOを意識しなければならないビジネスパーソンにとって、夏でもジャケット着用が求められるシチュエーションは少なくない。とはいえ、汗をかきやすいこの時期は、生地が傷みやすく、かといって頻繁にクリーニングに出せる余裕もない。そもそも、この酷暑ではジャケットをはおるだけでもつらいというのが、偽らざる本音だろう。そこで、選択肢に挙がってくるのが近年、各ブランドが力を入れている“機能スーツ”だ。家庭で洗えるイージーケアや涼やかに装える接触冷感など、現代社会に即した機能を有するスーツ&セットアップをピックアップする。

マッキントッシュ_ネイビージャケット
ジャケット(ネイビー)¥66,000/マッキントッシュ ロンドン

マッキントッシュ ロンドンが、2021年春夏シーズンからスタートした「Breasy Jacket(ブリージー ジャケット)」。スーツ発祥の地である英国発のブランドらしい正統派なつくりと仕立てのよさに加え、家庭で手洗いできる手軽さで人気を博しているセットアップシリーズだ。

マッキントッシュ_ネイビーパンツ
パンツ(ネイビー)¥33,000/マッキントッシュ ロンドン

なかでも特に人気なのが、「レノ クロス」と呼ばれる、綿とポリステルのカラミ織り素材を使用した写真のモデル。凹凸感のある生地は、通気性に優れ、防シワ性やストレッチ性を併せ持つ。生地によく目を凝らすとメランジのような奥行きのある風合いがあり、シンプルな夏の装いを洒脱に格上げしてくれる。繊細な織りで組織された生地は、涼やかだが透けづらくビジネスシーンにも最適。脇下にはデオドラントテープを配して、不快な汗の匂いを抑えるなど、周囲への「スメハラ」にも目配せしてくれる。

マッキントッシュ_グレージャケット
ジャケット(ライトグレー)¥66,000/マッキントッシュ ロンドン

共地のパンツは、テーパードを効かせた細身のシルエット。運動性を確保するストレッチ入りでリラックしたはき心地だが、センタークリースが品格をキープする。ウエストにはベルトループも付いているので、ジャケットを脱いで、シャツ1枚になっても、きちんと感が損なわれないのもポイント。また、「レノ クロス」は、ポリエステルに綿を混紡しているので、肌触りが優しいのも人気の理由だ。

マッキントッシュ_グレーパンツ
パンツ(ライトグレー)¥33,000/マッキントッシュ ロンドン

誰もが今夏の猛暑を見越して準備していたらしく、本アイテムも早い時期から完売状態が続いていたが、7月中旬に待望の再販が決定した。仕事のパフォーマンス低下を暑さのせいにする前に、まずはこんなセットアップを試してみてはいかがだろう。

問/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン) 0120-340-460
store.sanyo-shokai.co.jp/pages/mackintosh

掲載した商品は税込み価格です。

<<ゴールドウインのセットアップはこちら

Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. TUDOR(チューダー)<br>【シェア使いが腕時計選びの新基準。】

    TUDOR(チューダー)
    【シェア使いが腕時計選びの新基準。】

    腕時計

    2025.04.15

  5. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

紳士の雑学