週末の過ごし方
界 霧島
雄大な霧島高原を見晴らす宿で名湯
2025.05.02

全室から壮大な桜島を一望できる湯宿「界 霧島」。星野リゾートが手がける温泉旅館で、伝統工芸や特産品など、この地ならではの“おもてなし”を提供する。
客室は「薩摩シラス大地の間」と名付けられた全49室を用意。室内は火山噴出物であるシラスのヘッドボードや、薩摩和紙・大島紬などの工芸品で彩られ、鹿児島の文化を堪能できるしつらえに。

宿の主役の温泉は霧島の名湯「硫黄泉」だ。客室棟からスロープカーで向かった先のすすき野原にたたずむ湯浴み小屋で満喫できる。大自然を眺望する露天風呂と、源泉かけ流しの「あつ湯」、肌にやさしい「ぬる湯」の2つの内風呂を完備。極上の湯に時間を忘れ、長湯してしまう客も多いとか。
また、鹿児島の食材で彩る夕食も見逃せない。黒豚をはじめ、旬の野菜や魚介をふんだんに使った絶品料理が並ぶ「季節の会席」や「特別会席」が味わえる。これに加えたいのが焼酎のペアリングだ。鹿児島で愛される種類豊富な銘柄から、会席料理に合わせた焼酎をラインアップ。酒好きにはたまらない組み合わせをぜひ、ご賞味あれ。
ほかにも、霧島ならではのアクティビティを多数用意。自分好みの旅プランが楽しめるはずだ。

鹿児島県産の芋焼酎「玉露」や「なかむら」など、人気の逸品を豊富に用意。 「特別会席」のメイン料理「黒豚の天地蒸し」。天と地を表現した2段のせいろに、和牛、黒豚、旬野菜を盛り付けた。
界 霧島
鹿児島県霧島市霧島田口字霧島山 2583-21
050-3134-8092(界予約センター)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikirishima/
取材協力/界 霧島
掲載した商品はすべて税込み価格です。
Text: Maya Yamamoto