小物

革職人の手作業により1本1本丁寧に製作!
「ラルコバレーノ」から、
メンズベルトの新作が登場!

2023.08.15

革職人の手作業により1本1本丁寧に製作!<br>「ラルコバレーノ」から、<br>メンズベルトの新作が登場!
30年以上ベルト製作に携わる職人の腕が光る。剣先や根革(ねかわ)など、細部まで職人による細かな作業が施されている。

イタリア製革小物ブランド「L'arcobaleno(ラルコバレーノ)」。

2022年12月にブランド初となるメンズベルトの展開をスタートし、第1作目として登場した「エラスティックメッシュベルト」は、伸縮性がありストレスのない付け心地が高評価。

ドレスシーンのはずしアイテムとしてだけでなく、ゴルフシーンなど幅広い場面で使用できる汎用性の高さが人気で、公式オンラインショップや伊勢丹新宿店 メンズ館でも大人気を博した。その人気アイテムに、新モデルが登場する。

発売されたメンズベルトは4タイプ計9色で、いずれもレザー素材。10年以上にわたり「オールレザー」にこだわる革小物作りを続けてきた、ラルコバレーノらしいアイテムばかりだ。

ほかのプロダクトと同様、新作ベルトの数々もメイドインイタリーを貫き、熟練したアルディジャーノ(職人)の手作業により1本1本丁寧に製作されている。

  • 500_1
    根革部分は手縫いで糸を1本ずつ通して製作している。
  • 500_2
    帯の縁に入れるステッチは、手動のミシンを使用。

Leather Mesh Belt(レザーメッシュベルト)

1050_3
©M co.,ltd.
メンズベルトには不可欠と言われるレザーメッシュベルト。帯部分はイタリアの職人によって丁寧に編み込まれたレザーメッシュを使用。剣先まで手編みで編み込まれた仕様を採用し、ほかにはない軽快な印象に仕上げている。カジュアルなコーディネートにはもちろん、ドレススタイルをカジュアルダウンしてくれるアイテムとしても活躍する。
Leather Mesh Belt ¥19,800(D.BROWNとBROWN、BLACKの3色展開)

Italian Calf Belt(イタリアン カーフ ベルト)

1050_4
©M co.,ltd.
ビジネスシーンからカジュアルスタイルまで幅広くカバーできるドレスベルト。帯部分にはイタリアで70年続く老舗のレザーメーカーより、上質なイタリアンカーフをセレクト。滑らかで起毛感のあるヌバックのため、パンツのベルトループへもスムーズに通すことができ、色移りの心配も不要。
Italian Calf Belt ¥18,700(D.BROWNとBLACKの2色展開)

French Calf Belt(フレンチ カーフ ベルト)

1050_5
©M co.,ltd.
ビジネススタイルはもちろん、結婚式などの華やかなシーンにもおすすめできるドレスベルト。登場しているモデルのなかで最もフォーマルなスタイルです。帯部分にはフランスの名門レザーメーカーである アノネイ社のカーフ素材をぜいたくに使用。
French Calf Belt ¥25,300(D.BROWNとBLACKの2色展開)

Buttero Belt(ブッテーロ ベルト)

1050_6
©M co.,ltd.
ジーンズやワークパンツなど武骨なパンツにも合わせやすいカジュアルベルト。帯部分にはトスカーナに拠点を置き、牛革の王様とも称されるブッテーロを生み出した、名門レザーメーカー ワルピエ社のブッテーロレザーを使用。シンプルながら、帯の両端には念引きを施し、強度を高めているのも特徴。
Buttero Belt ¥15,400(D.BROWNとBLACKの2色展開)

新しく展開されるメンズベルトは、ラルコバレーノ公式オンラインショップ、ラルコバレーノ清澄白河店で展開中。また、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ、阪急メンズ東京B1ベルト売場でも常設展開をスタートしている。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

問/エンメ http://www.emme.jp

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

  5. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

紳士の雑学