カジュアルウェア

ファッショントレンドスナップ 118
97年前のパリオリンピックのころのスーツを着こなす激レアさんに銀座で遭遇。
いまマニアックなスーツが再注目されるわけとは?

2021.09.17

ファッショントレンドスナップ 118<br>97年前のパリオリンピックのころのスーツを着こなす激レアさんに銀座で遭遇。<br>いまマニアックなスーツが再注目されるわけとは?

リモートワークやネット会議が当たり前のこととなり、ネットではビジネススタイルが、どんどんカジュアル化してきているといった話題が目につきます。しかし、そうした時流とは逆行する「スリーピーススーツをビシッと決めるとやる気が出る!」とか「こだわりの手縫いスーツを仕立てるのが趣味」といった人たちがSNS上で頭角を現してきているのもまた事実。

そうしたスーツ保守派のなかでは、派閥がいくつかありますが、有名なのはイタリアのサルトリア派とロンドンのサヴィル・ロウ派。いまは前者の勢力が強くなっていますが、後者も巻き返しを狙っています。銀座にブリティッシュスタイルのオーダースーツの店がオープンしたり、ロイヤルウエディングのモーニングコートを仕立てたというサヴィル・ロウで働いていた日本人の職人さんが帰国したとか、話題に事欠きません。

500_1 IMG_8897

ということで、今回はスリーピーススーツのジェントルマンのご登場。このカットを軽く見ただけだと、クラシックなスーツだな……というくらいの印象ですが、隅々を見れば見るほど、ただならぬオーラがにじみ出ています。

今回のジェントルマンは、「スローン レンジャー トウキョウ」のオーナーの大西慎哉さん。このお店は、ブリティッシュスタイルのスーツのオーダー、英国軍のウエアをアレンジしたオリジナルアウター、20世紀初頭から1990年のテイストが感じられるビンテージなどなど、かなりエッジの利いた商品がセレクトされています。

お店は銀座にあるのですが、そのビルがなんと1932年建造の「奥野ビル」という建築マニア必見のビルの中。今回は、そんなビンテージビルで撮影させていただきましたが、大西さんのスーツとの相性は抜群。

なんでもこのスーツのコンセプトは、1924年のパリオリンピックを舞台とした映画『炎のランナー』の登場人物のスーツを再現したものだとか。

次ページ現代のスーツにはないディテールに注目。

1 2 3 Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  5. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

紳士の雑学