旬のおすすめ

洒落者たちのスーツ、真冬のマイルール。第7回 シンプルさをもったクラシック回帰が信条

2017.12.19

洒落者たちのスーツ、真冬のマイルール。第7回 シンプルさをもったクラシック回帰が信条

世界を舞台に活躍する男たちの、スタイルの要諦。深い知識と愛情をもってファッションを楽しむ7人から、真冬のスーツスタイルを委細まで学ぼう。

BEAMS F ディレクター
西口修平さん

「フランネル生地のチョークストライプのスーツをはじめ、ロンドンストライプのシャツ、英国ブランドのジャカードネクタイで英国調にまとめています」と西口さん。ブリティッシュに加え、もうひとつのテーマのクラシック感は、ディテールで表現している。

「コンパクトなノットやレギュラーカラーの狭い襟元、角型ビンテージの時計など、ディテールや小物でクラシック感を印象づけます」

400_DSC_7788
スーツ¥115,000/ビームスF、シャツ¥35,000/ラボラトリオ ナポレターノ、タイ¥13,000/ドレイクス、チーフ¥2,800(すべてビームスF03-3470-3946)、その他は本人私物。

この冬、アップデートしたことを尋ねると「シンプルになったことですね」との回答が。

「ここ数年クラシック回帰がキーワードですが、僕自身はこってりした着こなしはもういいかなと思っています。クラシックさはありながらもモノとして惹かれるものをシンプルに身につける。いまはそんなスタイルが新鮮に思えます」

400_DSC_7772

【MY RULE】足元からワンランクアップ。
「スーツスタイルはジャケットやパンツの合わせばかり目がいきがちですが、シューズのお手入れも大切な要素です」

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

←真冬のマイルール 第6回

Photograph:Shuya Nakano(tron), Yusei Fukuyama
Edit:Jun Takahashi(copro system)
Text:Noriko Oba

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ギンギラギンに、この先も。<br>─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    ギンギラギンに、この先も。
    ─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    週末の過ごし方

    2025.05.23

  2. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  3. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  4. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  5. ディフェンダー<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    ディフェンダー
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.20

紳士の雑学