腕時計

「うつろい流れつづける時と、その永続性」を可視化
グランドセイコーがミラノデザインウィークに2度目の出展

2019.03.26

「うつろい流れつづける時と、その永続性」を可視化<br>グランドセイコーがミラノデザインウィークに2度目の出展

イタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク 2019」に、グランドセイコーが昨年に引きつづき、2度目の出展を果たす。会場となるのはミラノモードの中心地であるモンテナポレオーネ通りに近い邸宅美術館「ポルディ・ペッツォーリ美術館」。今回は「THE NATURE OF TIME」をテーマとしたインスタレーションで、流れるように動く秒針を持つ独自の機構「スプリングドライブ」が映し出す「うつろい流れつづける時と、その永続性」を可視化する。

プロデューサーは昨年同様、株式会社TRUNK の桐山登士樹が担当。デザインスタジオのwe+と、CG ディレクター阿部伸吾をクリエーターに起用し、グランドセイコーが誇る「スプリングドライブ」が紡ぐ、時の流れを表現する。

さらに会場には、独特の柔らかさと立体的な表情に富むテクスチャーを持つ「紙縒り(こより)和紙」 を用いることで、西洋の歴史的建築の中にありながら、和を感じさせる空間を演出。グランドセイコーが追求する“時の本質”を体感していただきたい。

<開催概要>
開催期間/4月9日(火)~14日(日)10:00~19:00
会場/ポルディ・ペッツォーリ美術館  Via Manzoni 12 20121 Milano

問/セイコーウオッチ(株)お客様相談室 0120-061-012

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学