旬のおすすめ

FASHION VIEW
2019 AW PITTI IMMAGINE UOMO 95
イタリアン トラッドの現在。【シャツ・パンツ編】

2019.03.29

第95回〝ピッティ・イマージネ・ウォモ〞(以下ピッティ)が、1月8日から11日にかけてイタリアのフィレンツェで開催された。会場であらためて感じたのは、イタリアファッションの豊饒さだ。同じ国であっても北と南ではスタイルが大きく異なる。どうして地域ごとの違いが生まれ、収斂(しゅうれん)することなく、共存共栄するのか。そうした多様性にこそ人々を惹きつけるイタリアファッションの魅力があるのではないか。

<NORTH>
BAGUTTA(バグッタ)

1050_81D0854
ジョルジオ アルマーニのファクトリーとしても名高く、有名ブランドのOEM生産を通し、技術やスタイルを蓄積する。イタリアンシャツのコンテンポラリーかつモダニティーを代表する。

ノーネクタイをはじめ、シャツの着こなしやスタイルも変わりつつある。1975年にミラノで創業したバグッタは、そんな時代感をいち早く採り入れる。

「シャツジャケットだったり、ニットにはおったり。ノータイでもエレガントを演出できます。シャツはそれだけ汎用性があり、重要なアイテム。革新とクラシックが共存しているのです」

そのためには研究開発を欠かさないこと。それがブランドの強みだとアントニオ・ガヴァッゼーニCEOは言う。

400_DSX5050
(上から順に)モード感が強いデザインながらブルーの発色が美しく、自由に着こなせる。アーカイブデザインの開襟プリントシャツは、80’sテイストが漂う。クラシックなラウンドカラーは、タイドアップでもソフトな印象を醸し出す。シャツ¥26,000、シャツ¥27,000、シャツ¥25,000/すべてバグッタ(トレメッツォ 03-5464-1158

<SOUTH>
LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)

1050_81D0819
祖母が始めたシャツのサルトリアから1957年に先代ルイジがブランドを創設した。ハンドとマシンをミックスし、現在ではシャツの魅力を引き立たせるトータルブランドとして展開する。

「ナポリはかつてサヴォイア家御用達として、貴族の服を手がけてきた伝統があります。高いクオリティーを追求し、培ってきた気品あるモノづくりがナポリらしさでしょう」とルイジ・ボレッリの2代目ファビオ・ボレッリ氏。鳥足と呼ばれる独自のボタン縫いや、白で統一されたガゼットにブランドの歴史と個性が伝わってくる。

「クラシックなスタイルにもハンドメイドの技術が現代性を与え、そこに不変の価値が息づくのです」

400_DSX5085
(上から順に)南イタリアの太陽を感じさせるオレンジのイタリアンカラー。ブルーのストライプBDシャツからもエレガンスが漂う。ワイドカラーの白シャツはタイドアップの似合うイタリアの王道スタイル。シャツ¥34,000、シャツ¥33,000、シャツ¥35,000 /すべてルイジ ボレッリ(ルイジ ボレッリ トーキョー 青山店 03-6419-7330

<NORTH>
PT01(ピーティーゼロウーノ)

1050_81D0288
専業ブランドとしてファッションにおけるパンツの位置づけを向上させた功績は大きい。今年はさらにリブランディングを進め、ロゴマークの変更やトータルルックの展開を予定する。

“トリノ発パンツ”の自負とトップを目指す情熱をブランド名に込め、2008年に創業した。これをけん引するのが2年半前にアートディレクターに就任したドメニコ・ジャンフラーテ氏だ。

「クラシックな南とモダニティーを追求する北という、ふたつの個性が国内に共存するのはとてもユニークだと思いますね」と語る。本人は南出身であり、その文化やスタイルを強くリスペクトするという。その在り方からしてイタリア的と言えるのだ。

400_DSX5033
(右から順に)デニム調の生地に、1プリーツとワイドベルトを備える。グレーとチェックはいずれも日本で人気ナンバー1を誇る“ジェントルマンフィット”。2プリーツのゆったりした腰まわりに、全体のシルエットも美しい。パンツ¥36,000、パンツ¥39,000、パンツ¥49,000/すべてピーティーゼロウーノ(PT JAPAN03-5485-0058

<SOUTH>
BERWICH(ベルウィッチ)

_81D0681
時代のトレンドや別注仕様も快く受け入れる一方、細部には遊び心や個性を注ぐ。ウエストボタンは一般的な4つ穴ではなく、5つ穴を用い、縫い方もイニシャルのWを模している。

南イタリアでもファッションスタイルは一枚岩ではない。プーリアは近年注目を集め、ベルウィッチは2007年に創設されたパンツ専業ブランドだ。

「プーリアでは小さなサルトリアが専業ブランドとなり、地域の分業が成り立っています。ギリシャやエジプトも近く、海を渡って新しいことを受け入れてきました」とブランドマネージャー兼デザイナーのマッシモ・ジャンフラーテ氏。自分たちの文化を守り、融合する、新たな南のローカリゼーションだ。

400_DSX5068
(右から順に)ソラーロとストライプの2本は、2プリーツにサイドアジャスターを備えたベルトレス。これもマーケットの要望に応えたトレンドスタイルだ。ネイビーはナチュラルストレッチに加え、ウエストにリブが入ったスポーティー仕様。パンツ¥29,000 、パンツ¥29,000、パンツ¥29,000 /すべてベルウィッチ(アマン 03-6805-0527

<<イタリアン トラッドの現在。【スーツ編】

Photograph:Yoshihiro Kawaguchi(STOIQUE)[Studio], Mitsuya T-Max Sada[Report]
Styling:Yoichi Onishi(RESPECT)
Hair & Make-up:Yurie Taniguchi
Text:Mitsuru Shibata
Coordinate:Shiho Sakai

※アエラスタイルマガジンVol.42からの転載です

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  4. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

紳士の雑学