バッグ

原点は「馬具づくり」。
国産ハンドメイドならではの品質の高さ&
培った技術が光る、ソメスサドルの新作バッグ。

2020.01.22

原点は「馬具づくり」。<br>国産ハンドメイドならではの品質の高さ&<br>培った技術が光る、ソメスサドルの新作バッグ。

日本唯一の馬具メーカーがつくる革鞄や革財布ブランド「SOMÈS SADDLE(ソメスサドル)」。かつて炭鉱で栄えていた北海道歌志内市は、石油へのエネルギー転換がすすむにつれて人口が減少するも、明治以降、北海道の開拓を支えてきた馬、そして馬具づくりの技術守るべく、「この技を守り、受け継ぎ、世界のマーケットに通用する馬具をつくろう」と、新しい企業誘致の一環として1964年にソメスサドルが誕生。馬具職人が集まり、創業以来、製品づくりをハンドメイドでおこなっている。時を経ても、ますます愛着の湧く製品づくりを目指し、 企画から製造、販売、修理までを一貫して行っている。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

問/ソメスサドル青山店 03-5464-2555

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学