特別インタビュー

伊勢丹新宿店 メンズ館 地下1階
紳士クロージング&アクセサリー・肌着担当スタイリスト 小金井貴博さん
この人から買いたい、この一品

2020.12.25

伊勢丹新宿店 メンズ館 地下1階<br>紳士クロージング&アクセサリー・肌着担当スタイリスト 小金井貴博さん<br>この人から買いたい、この一品

ひとりの時間はお気に入りのパジャマでハーブティーを楽しんでいます

紳士肌着の担当はもう4年ほどになります。以前は本館の家庭雑貨・キッチン売り場に2年いました。もともとリビング雑貨志望だったので、入社面接のときに「服や靴は、どう?」と聞かれても「インテリアや生活雑貨を志望します」とはっきり言っていたので。

売り場に立つようになってからは、お客さまに調理器具をおすすめするには、実際に使ってみないとご案内できないと思い、自分で鍋を買って料理に励みました。無水鍋でパエリアを作ってみたら、意外と火加減が難しいことがわかったので、そのことをお客さまに正しくお伝えできたことは収穫でした。「誰でも簡単においしくできます!」と話すより、「火加減のコツは〜」と正確な接客ができていたと思います。

いまは肌着やパジャマなどを担当しています。最初は同じ伊勢丹新宿店なのに本館とはお客さまがぜんぜん違うことに驚きました。ここはギフトを探しにいらっしゃる女性のお客さまが意外と多いですね。ご自身のものじゃないので、いろいろと相談を受けます。ギフトは見えない相手を想像しながらですので、お話のなかから、受け取るお方のことを思い浮かべながら接客をしています。想像力が試される毎日ですが、プレゼントを気に入っていただいて、ご本人がお買い物にいらしたときはとてもうれしいです。

気軽なギフトとしておすすめしているのは靴下とハンカチのセット。私自身、靴下を主役にしたコーディネートを考えているんです。オシャレにあまり興味のない方でも靴下ならトライしやすいですし、オシャレ好きな方なら靴下は必ず気にしておられすので、どちらにもぴったりです。私も普段から勉強のために、来店されたお客さまの靴下チェックは欠かさないようにしております。

それと個人的にはパジャマもギフトにおすすめです。男性のなかには、ご自身でパジャマを買われない方がいらっしゃいます。私も以前はそうでしたが、一度着てみたら、パジャマを着ないで寝ることなんてできなくなりました。

アクティブに運動するよりは、部屋で読書をしたり、アロマオイルやハーブティーなどの香りを楽しむ派です。前の売り場ではティーカップにこだわることの楽しさを知り、いまはお風呂上がりにガウンやパジャマに着替えてからアロマオイルやハーブティーを楽しむと、より優雅な時間を過ごせることを覚えました。これは、ぜひお客さまにお伝えしたいことです。形から入るタイプなので。え、女子力も高そうですか(笑)。

1050_TL_8189
パジャマ¥13,000/タニ

小金井貴博さんおすすめの一品
タニのパジャマ

TANI(タニ)は高品質な素材と丁寧な縫製にこだわったアンダーウエアブランドです。「シルクタッチ」コレクションのパジャマは、なんといっても、やわらかい肌触りが特徴です。シルクより軽い極細な繊維はオーストリアのブナの木を原料にした特別なレーヨンを用いていて、ふんわりとした優しい着心地を楽しめます。また繰り返し洗濯しても軽さと柔らかさが長持ちするんです。どなたにも似合うテーラードカラーのベーシックなデザインは、幅広い年代の方にお似合いだと思います。

問/伊勢丹新宿店 03-3352-1111

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki (INTO THE LIGHT)
Text:Yasuyuki Ikeda

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

  5. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

紳士の雑学