週末の過ごし方

世界限定250台の特別限定モデル!
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』との
コラボカメラをライカが発売。

2021.09.22

ライカギャラリーロンドンでは、映画製作の舞台裏を紹介する写真展「No Time to Die – Behind the Scenes(ノー・タイム・トゥ・ダイ - ビハインド ザ シーンズ)」を開催中。展示作品の撮影を手がけたのは、「007」シリーズのプロデューサーを務めるマイケル・G・ウィルソン、ジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグと写真家のニコラ・ダヴとグレッグ・ウィリアムズの4名。そこには、撮影現場を撮影した作品25点が並んでいる。

1050_3 Leica-NTTD-BehindTheScenes-02-(C)Greg-Williams
© Greg Williams: Daniel Craig on the Cuba set, Pinewood Studios. NO TIME TO DIE © Danjaq and MGM. NO TIME TO DIE, 007 and related James Bond Indicia © 1962–2021 Danjaq and MGM. NO TIME TO DIE, 007 and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq. All Rights Reserved.
1050_4 Leica-NTTD-BehindTheScenes-03-(C)Nicola-Dove
Ten DB5‘s, eight of which were made specifically for the film, against the backdrop of Matera, Italy (Photo: Nicola Dove). NO TIME TO DIE © Danjaq and MGM. NO TIME TO DIE, 007 and related James Bond Indicia © 1962–2021 Danjaq and MGM. NO TIME TO DIE, 007 and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq. All Rights Reserved.
1050_5 Leica-NTTD-BehindTheScenes-OnSet-01-(C)Nicola-Dove
James Bond (Daniel Craig), Moneypenny (Naomie Harris) and Q (Ben Whishaw) in NO TIME TO DIE, an EON Productions and Metro Goldwyn Mayer Studios film. Photo: Nicola Dove © 2021 DANJAQ, LLC AND MGM. ALL RIGHTS RESERVED.

この写真展は日本でも開催されることになり、ライカプロフェッショナルストア東京(ライカ銀座店2階)では9月24日から2022年1月25日に、ライカ大丸心斎橋店(大丸心斎橋店 本館6階)では11月3日から2022年1月11日に展示を行う。展示作品は、雑誌「LFI(Leica Fotogarfie International)」(07/2021号)にも掲載するという。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

問/Leica Camera Japan http://www.leica-camera.co.jp

Text:AERA STYLE MAGAZINE

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

紳士の雑学