カジュアルウェア

ファッショントレンドスナップ 120
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』でボンドが着たセーターは着まわし力抜群。
キャンプから街着にまで使えるよきバディ。

2021.10.01

「あのシーンでダニエル・クレイグが演じるボンドが着ていたのは、イギリスのニットブランド、N.PEALのアーミーセーターです。今日私が着ているものは、映画とまったく同じもの。これは映画のためにデザインされたもので、ボンドはストーリーのなかでは表向きイギリス海軍に所属という設定なので、イギリス陸軍のビンテージウェアを参考にマリンテイストのデザインが加えられたそうです。肩と、ひじ、袖口にコットンの当て布が付けてあったり、首まわりが肩先に向かって開いているボートネックと呼ばれるデザインになっています。身幅は、ほどよくタイトでストレートなシルエット」

500_3 IMG_0296

「映画でボンドは、セーターの下にホワイトのヘンリーネックの長袖Tシャツを着て、細めのカーゴパンツをはいていましたが、私はパンツの色を淡いピンクにすることで都会的なヌケ感を出してみました」と井上さん。

確かにパンツに色が入った途端、ミリタリーセーター独特のハードな雰囲気が和らいでいますね。こうすれば、女性ウケもよくなるはずです。

500_4 N.peal-2

N.PEALは、ロンドンの老舗ブランドが軒を並べているバーリントン・アーケードに、1936年にショップをオープン。厳選した素材のみを使い、糸の染色からニッティング、仕上げに至るまでを一貫して行うニットブランドです。

日本では、「VULCANIZE London(ヴァルカナイズ ロンドン)」がセーターやニットジャケット、ニットタイなどを展開中。

500_5 IMG_0377
アーミーセーター¥69,300/N.PEAL(ヴァルカナイズ・ロンドン 03-5464-5255

今回のこのセーターは映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の衣装デザイナーであるSuttirat Anne Larlarb(スティラット・アン・ラーラーブ)と協力して、彼女のコンセプトを忠実に再現したもの。このセーター以外にも歴代のボンドが来ていたニットの復刻版が、N.PEALから発売されています。

500_6 IMG_0380

このセーターの首元にはひもが通っていて、そこをしばると防寒効果がアップ。こうした、デザインは、昔のマリンウエアのデザインを採り入れたもの。素材はウール90%、カシミヤ10%で、ほどよく糸目が詰まったビンテージ風の仕上がりになっています。

次ページボンドの気分に浸れるスタイルとは!

1 2 3 Next

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 町田啓太、衝撃のルーツを知る。<br>NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

    町田啓太、衝撃のルーツを知る。
    NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

    週末の過ごし方

    2023.11.10

  2. 横浜中華街『保昌』の町中華カレーにハマっチャイナ!<br>マッチと町中華【第8回】

    横浜中華街『保昌』の町中華カレーにハマっチャイナ!
    マッチと町中華【第8回】

    週末の過ごし方

    2023.11.24

  3. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>「霜月」に恋しくなるコート。

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    「霜月」に恋しくなるコート。

    週末の過ごし方

    2023.11.24

  4. 柔らかく暖かなカシミヤマフラーはギフトにもピッタリ!

    柔らかく暖かなカシミヤマフラーはギフトにもピッタリ!

    AERA STYLE MARKET

    2023.11.22

  5. 「すや」の栗きんとん。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #120

    「すや」の栗きんとん。
    すべて実食! 自慢の手土産 #120

    接待と手土産

    2023.11.30

紳士の雑学