カジュアルウェア

ファッショントレンドスナップ128
人気上昇中のシーラップのステンカラーコートの秘密とは?
リアルに使える冬コートの決定版!

2022.01.07

400_2 IMG_0848

<隠れた裏技1>
表生地と裏生地の間に断熱素材Thermore(サーモア)を使っているので、着用中は極暖。ダウンのような毛抜け(ダウンが表地を突き破ってでる)がほとんどなく、断熱材を不織布などで包む必要がないので薄く、軽く、やわらかく仕上げることができます。上の画像のように、断熱素材(中わた)が薄いので、トレンドのチェックスーツと合わせても着膨れなし。シルエットはダウンのようなモコモコ感は一切なくシャープなシルエット。

このThermore(サーモア)は、日本では知名度が高くありませんが、実は名だたるラグジュアリーブランドから誰もが知るスポーツブランドまで使われているイタリア生まれのハイテク素材です。

400_3 IMG_3813

<隠れた裏技2>
ベージュのステンカラーコートは、スナップのジェントルマンのように、はつらつとしたイメージをアピールできます。冬はどちらかというと暗い色のコートを着がちですが、それだと顔色がよく見えにくいので、どうしても沈んだイメージになりがち。そのうえこの色は、インナーのコーディネートを選ばず、コーディネートで悩むことはほとんどありません。

400_4 IMG_3931

<隠れた裏技3>
ポロセーターにチノパンというカジュアルな出勤スタイルにもマッチするのがステンカラーコート(バルカラーコート)。デザインはクラシックですが、こうした今時のスタイルにもすんなりマッチし、トレンド感とこなれ感を同時に盛れるのはこのデザインのコートならでは。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学