調べ・見立て(調査中)

車を巡るライフスタイルの大きな変化を考察する。
それでも、変わらないこととは?
編集長の「見立て」。#57

2022.07.20

  • 400_車02
  • 400_車04

「所有している、もしくは買いたいと思う車のタイプ」が「車を所有する理由」と相関関係があるのは、言うまでもありません。「セダン」を選ぶ25%は、「通勤や仕事のため」に車を使うと回答した26%と重なっていると推察できます。「SUV/クロスカントリー」の26%は「旅行やレジャーのため」と回答した23%と、「ステーションワゴン」9%と「ミニバン/ワンボックス」4%は「家族や子どものため」と回答した14%と呼応しているでしょう。

そして、もうひとつ。車を所有する、あるいは所有したい理由として、「車が好きだから」と回答したアエラスタイルマガジン読者が27%いることは注目に値します。車に乗る、走る。一人で、あるいはパートナーや家族や友人と一緒に。その楽しさは、ほかの何ものにも代えられません。ずっと車を所有してきた私自身も、それはまったく同感です。車があるから行ける場所、車があるから実現できるライフスタイルをエンジョイするためにも、これまで以上に環境問題や社会課題にも注意を払っていこうと思います。

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学