週末の過ごし方

『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #27

2022.07.21

『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』<br> いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #27

韓国ドラマの勢いがすごい!

本作では強盗団のシンボル的な役割をしている仮面が、“ハフェタル”になっている。これは、家に飾ると福が来ると言われている韓国の伝統的なお面。作中で垣間見える韓国ならではの演出に、オリジナルファンも「なるほど!」「そうきたか!」と毎回驚かされる。

韓国版が配信されてから間もなく、ソーシャルメディアでは「面白い!」「止まらない!」とたちまち話題になった。しかし、一方で作中出てきたあるセリフが一部で波紋を呼んだ。

強盗団同士の素性は明かさず、お互いを「都市」の名前で呼び合うというルールが課せられたメンバーは、それぞれ思い出の地や、好きな都市を選んでいた。しかし、物語の語り手でもある少女が「私はトーキョーにする」と言うと、周りのメンバーの顔つきが曇る。「なんでよりによってトーキョー?」と聞くと、「だって悪いことするんでしょ?」と答えたのがそれ。ソーシャルメディアでは韓国でも日本でも賛否両論意見はあったが、日本ではあまりいい気分ではないという意見が大半だ。

政治的な要素をわざわざ取り込んだのには、理由があるのかもしれない。これに関しては作品を観進めていくうちに答えが出るだろう。

現在シーズン1の前半パート6話までがNetflixにて配信中。『イカゲーム』に続き、韓国ドラマブームの勢いはますます増していくこととなりそうだ。オリジナルがある作品なだけに、これからの展開に期待せざるを得ない!

<<過去の「いま観るべき、おしゃれな海外ドラマ」はこちら

Text:Jun Ayukawa
Illustration:Mai Endo

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

紳士の雑学