カジュアルウェア

スノーピークの服はキャンプをおしゃれで快適にする必須アイテム。
この秋冬で狙うなら絶対これ!
ファッショントレンドスナップ159

2022.10.04

500_2 snowpeak_1
オーバーオール¥52,800/スノーピーク(スノーピーク 0120-010-660 https://www.snowpeak.co.jp/

このオーバーオールは、難燃性や防水性をもち、引き裂きに強いリップストップ織りにした最強の生地を使っています。フラップポケットには防水性があり、ハンマーやミニライトなどを引っ掛けておけるDカンがウエストについています。

スペックはガチなアウトドア仕様なのに、全体を見るととてもシンプルで、原宿で女性が着て歩いていても違和感のないデザインに仕上がっているのはさすが。

カラーは、流行色のフォレストグリーン(キャンプの定番色)のほかにブラックやベージュという普段着とコーディネートしやすい色がそろっているのもスノーピークならでは。

500_3 IMG_0497
急に寒くなったとき、はおるのに最適な中わた入りのカーディガン¥19,800/スノーピーク(スノーピーク 0120-010-660 https://www.snowpeak.co.jp/

これからの季節のキャンプでは、昼と夜の寒暖差が激しいのでその対策は必須。

「私がはおったカーディガンは、アパレルラインの代表作でコンパクトにたため、防風性と保温性が高く、アウターとして着たり、ミドラーとしてマウンテンパーカの下に着ることもできます。登山をする人からファミリーキャンパーにまで幅広く人気があります」と宮澤さんの的確なアドバイス。

500_4 IMG_0532

こちらは、宮澤さんが身につけていた時計。スイスの名門IWCの時計に、ナトーベルトと呼ばれるミリタリーテイストのカーキ色のベルトを付けていました。今日のコーディネートにぴったりですね。

アウトドア系のショップで、まるでセレクトショップのようなファッション感覚を持ったスタッフの方がいるのは、日本広しといえどもこの店だけではないでしょうか?

宮澤さんに会ってスノーピークの人気の秘密が、少しわかったような気がしました。

500_5 IMG_0453

スノーピーク表参道
住所:東京都渋谷区神宮前6-2-6
電話番号:03-6805-1452
営業時間: 11:00〜20:00(月曜〜木曜・日曜)、11:00〜21:00(金曜・土曜)
URL:https://sbs.snowpeak.co.jp/omotesando/shop/index.html

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学