カジュアルウェア

新潟の熟練職人が手がけたカシミヤのニットジャケット
スゴ技だらけでこれは絶対買い!
ファッショントレンドスナップ163

2022.11.09

500_2 Favorknit
カシミヤ ハニカム ニットジャケット¥72,600/フェイバニッツ https://store.favorknits.co.jp/

細かなところに、ほかで見るような一般的なニットジャケットには無いこだわりが詰まっていました。

そのひとつが、袖口。なんと筒状の仕上げではなくテーラードのジャケットのようにボタンがつき、そこが開くという(本切羽風)という仕様なのです。こうした細部の作り込みがあるため、本格的な風格がプラスされます。

こうした細かな作り込みと独特のハニカム構造の編み方などを実現できたのは、新潟のベテランの職人(工場)との出会いがあってこそ。

500_3 IMG_1377
こちらは、ニットジャケットの襟についている飾り(ブートニエール)の拡大画像。デザインのオリジナルは日本の伝統文化「水引」を応用したもので、梅の花をモチーフにしたオリジナル。生地をよく見ると、ネイビーの糸だけではなくグレーの糸を使って深みのある独特の表情に編み上げています。もちろん糸はカシミヤ100%です。

「実はこのニットジャケットを作る工程で、廃棄材料ゼロにこだわりました。通常のアパレル製品の生産工程では、どうしても約20〜30%の裁断ロスが発生するのですが、私は成型編みのテクニックを駆使して裁断工程をなくし廃棄原料ゼロを実現しました」と最後に語る市勢さんの言葉に、いままでのファッションメーカーとはちょっと違う信念を持って起業したことが伺えました。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学