週末の過ごし方
「忙しい時にこそタイパを高めるセルフコンディショニングを」
仕事に効く、ビジネススキルとしてしてのメンズ美容講座【第17回】
2023.12.08

こんにちは。メンズファッション&ビューティーディレクターの齋藤玲緒奈です。私は国内アパレル企業にてキャリアをスタートして以来、20年以上にわたりファッションブランドや美容商材の広報宣伝やマーケティングに従事しながら、メディアや対企業の窓口として数多くのビジネスパーソンに接してきました。
その経験から導き出した答えのひとつが、“美容は仕事に効く”ということ。本連載ではビジネスパーソンからの美容に関する疑問にお答えするかたちで、なぜ美容が仕事の成果と結びつくのかをお伝えしていきたいと思います。
忙しい時にこそタイパを高めるセルフコンディショニングを
Q.最近はとにかく仕事が忙しく、身だしなみを気にしている暇すら無いような状況が続いているのですが、それでも好印象がキープできるような美容法はありませんか?
A.今年も気が付いてみればもう12月に入り、年末に向けていつも以上に忙しくされているというビジネスパーソンが多いことでしょう。それこそ、身だしなみを気にする時間すら惜しいような状況かもしれませんが、そんなときだから取り組んでいただきたいのがセルフコンディショニングです。元々は主にアスリートが競技のパフォーマンスを高めて維持をするために調整を行うことをイメージする言葉ではありますが、仮にデスクワークであっても、限られた時間のなかで最大限の成果を出すために心身を整えておくことは欠かせません。特に見た目の印象を左右しやすい肌と体調には密接な関係があり、ハリや若々しさを保つためにはスキンケアだけでなく、身体全体へのアプローチがおすすめです。例えば、1分1秒でも早くベッドに入りたいほどに疲れているときでも、少しだけ自分を整える時間を持つことで、翌日仕事のタイパ(タイムパフォーマンス)と一緒に肌の調子も上がるもの。改めて身体が資本と心得ましょう。
おすすめアイテム3選
バルクオム ザ プロテイン

プロテインと聞くと、ハードなトレーニングをするアスリートが飲むもの、というイメージを持っている方は多いかもしれませんが、こちらは就寝中のリカバリータイムに着目した新発想の美容に効く一品。身体への吸収が穏やかな酵母プロテインをベースに、有用成分のGABAをはじめとして必要な栄養素を独自ブレンドすることで、夜ベッドに入る前に取り入れれば、睡眠時間を通して身体と心の十分な休息をサポートしてくれます。心身のコンディションを整えて、翌日のパフォーマンスを高めるためにはもちろん、髪や肌といった見た目の若さに直結するパーツを健やかに維持するためにもタンパク質は欠かせません。忙しいあなたにこそ、新しい「夜プロテイン」習慣を提案します。
問/バルクオム 0120-315-869
デコン ココロ スイキュウ

古くから身体の治療に用いられてきたお灸を、よりカジュアルにセルフコンディショニングに使いやすく開発されたのがこちらのアイテム。お灸といっても、火を使わずに、煙や臭いも出ないため、オフィスや自宅のベッドルームなどでも使うことができるのがポイントです。スイキュウの名のとおり、水滴を垂らしてから気になるところに貼っておよそ1分が経つと、じんわりと温かくなりツボを熱刺激してくれます。1回およそ3~5分で完了するため、短時間でリラックスしたいタイミングにもぴったり。ツボにお灸を据えることによって、自然の治癒力を高めてくれる効果があるため、忙しいときにこそ体調管理に取り入れてみてはいかがでしょうか。
問/協和ホールディングス 03-6908-9950
ワララ CBDポイントクリーム

今話題のCBD(カンナビジオール)をはじめ、健康的で輝きのある肌をサポートするために厳選された、こだわりの美容成分を配合した、全身に使用できる万能スキンクリーム。肌になじみやすく、透明感のあるテクスチャーで、スキンケアの仕上げとして顔にはもちろん、肩・首、ふくらはぎなど疲労が気になるポイントへのマッサージにも最適です。また、不安やストレス、緊張感などを和らげるとされるレモングラスの香りでリラックス効果も期待できるため、就寝前のセルフケアにもおすすめ。コンディショニングは身体だけでなく、心にも大切であることをお忘れなく。
問/バランスド 03-6822-4650
掲載した商品はすべて税込み価格です。