週末の過ごし方

ミッフィーを語ろう。
5/17(金)にイベントを開催!

2024.05.10

500_ミッフィー

知的でお洒落なファッション&ライフスタイル誌『アエラスタイルマガジン』が、マンスリーで“学びのサロン”を開催。第十四回のゲストは、ブックデザイナーの祖父江 慎さん。祖父江さんはディック・ブルーナの研究家(!?)でもあり、日本での数多くのブルーナ作品のクリエイティブにかかわっていらっしゃいます。もちろん、4月に朝日新聞出版から発売された図録『ブルーナ絵本展』のアートディレクションも担当。今回は、図録に収録されたすべての作品の中から、ミッフィー(うさこちゃん)に着目した、この本の楽しい読み方を教えていただきます。全国を巡回中の展覧会(https://bruna2023.exhibit.jp/)とあわせて、要チェックです!

【ゲスト】
祖父江 慎(そぶえ・しん)
1959年生まれ、ブックデザイナー(コズフィッシュ代表)。人文書、小説、漫画など、幅広く書籍の想定やデザインを手がける。吉田戦車の漫画本での、コマが明らかにズレていたり、白紙のページがあったりするなどの「正しい乱丁」は伝説。ディック・ブルーナ作品への造詣がとても深く、その「愛」は国内では右に並ぶ者がいないほど。

【ナビゲーター】
藤岡信吾(ふじおか・しんご)
朝日新聞出版が発行する雑誌『アエラスタイルマガジン』の編集長。Voicyのチャンネル「アエラスタイルマガジンの談話室」にて、毎週金曜日に音声を無料配信中!
https://voicy.jp/channel/3602

ファロ大學 教養学部講座「アエラスタイルマンスリー」
第十四回[ブルーナの絵本が生まれて70周年 ― 図録『ブルーナ絵本展』の読み方 ―]
日時/2024年517日(金)19:00オープン、19:15頃講義スタート
場所/珈琲 FARO
   東京都文京区本郷2-39-7 エチソウビル204
料金/入場料1000円(1ドリンク付き)
定員/約30
<<お申込みはこちらからご予約ください。

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

  5. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

紳士の雑学