カジュアルウェア

トレンドの“クワイエットラグジュアリー”スタイルを
バナナ・リパブリックで手に入れる。
ファッショントレンドスナップ203

2024.10.07

トレンドの“クワイエットラグジュアリー”スタイルを<br>バナナ・リパブリックで手に入れる。<br>ファッショントレンドスナップ203

ファッション系のSNSでざわついているクワイエットラグジュアリー(#quietluxury)という言葉。あなたはご存じでしょうか?

ジェンダーに関係なく人気があり、有名ブランドの最新コレクションやインスタ映えするファッションとは発想が全く違うものなのですが、昨年あたりから急激に注目&拡散されてきました。

クワイエットラグジュアリーを簡単に説明すると、派手で目立つデザインの服を選ばず、抑えた色や柄で素材の上質感を引き立たせるシンプルでありながら上品感を漂わせるスタイルの総称。目立つロゴやモチーフは使わず、控えめでナチュラルでありつつもクラス感をさりげなく醸し出すところがポイント。

イメージしやすいブランドには、ブルネロ クチネリやロロ・ピアーナといったイタリアのブランドがよく挙げられています。ただこのブランドは、最近になってこうしたスタイルを打ち出して注目を浴びたのではなく、創業当初からブレないスタイルとハイクオリティーのものを作りつづけていたら、昨年あたりから急にトレンドのキーワード、画像検索で上位にアップされるようになってしまったというのが実状。

ここまで読むと結局このトレンドも、有名ブランドの高価なものを手に入れないと完成しないのか?と早合点する人もいらっしゃると思いますが、実はそうではありません。

上質の天然素材を使ったシンプルデザインのものをチョイスする審美眼と独特のコーディネート術を身につければ、クワイエットラグジュアリーはコスパのいい服でも手に入れることができるのです。
※あくまでも私の私見ですので、あしからず

トレンドスナップ203_モデル全身 500_1

今回はアメリカ版クワイエットラグジュアリーのお手本と言えるキーアイテムをバナナ・リパブリックからピックアップ。

このブランドからは、サファリテイストの4つポケットのジャケットが創業当時から若干のデザイン変更を行いながら、さまざまな素材やカラーで発売されています。今年の秋冬のコレクションでは、ベージュ(公式サイトでの表記はキャメルブラウン)のスエードが登場。

ホームページのモデルカットは、クワイエットラグジュアリーのお手本と言えるもので、初心者でもまねしやすいベーシックアイテムを使いコーディネートされています。ここで見落としてはいけないのが、配色がベージュとホワイトのみの淡色でまとめているところ。そうすることでジャケットの上質な素材感と定番デザインの魅力を際立たせています。

トレンドスナップ203_ジャケット 500_2
Bastianスエードジャケット¥88,000(バナナ・リパブリック/0120-77-1978

バナナ・リパブリックの今期のスエードジャケットは、ビンテージのサファリジャケットのデザインをリスペクトしつつ、素材をアップグレードして今の時代にフィットさせています。

アメリカの老舗レザーブランドによく見られるような革の起毛が荒くタフなイメージのスエードではなく、細かな起毛でソフトなヨーロッパテイストのスエードを採用することでクワイエット ラグジュアリーにふさわしい名品が誕生!

トレンドスナップ203_裏地なし 500_3

軽量化とスエードのやわらかさを際立たせるために、裏地はついていません。ウエストを絞れるドローコードが付いているので、着こなし方もルーズフィットからタイトな着こなしまで幅広く、見え方がガラッと変わります。カジュアルなシーンでの着用が一般的ですが、個人的にはライトグレーのスーツの上にはおるのもありかと思います。

トレンドスナップ203_コーディネート 500_4
スエードジャケット以外は著者私物

モデルカットでは、インナーとパンツをホワイトでまとめていましたが「ちょっとハードルが高いな……」と思った方には、こちらがオススメ。インナーをライトグレーのクルーネックセーターにすることで上品なトーンをキープ。首元にパープルのバンダナ(ネッカチーフ)を巻けば、エレガントな雰囲気が増し増しに。

問い合わせ先/バナナ・リパブリック
br_info@bananarepublic.jp
https://bananarepublic.gap.co.jp/

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学