週末の過ごし方

アジアのベストレストラン50 2025 寸評

2025.04.09

アジアのベストレストラン50 2025 寸評

食のトレンドを発信する「アジアのベストレストラン50」が、去る、3月25日、ソウルのイテウォン地区にあるグランドハイアットソウルで開催された。7年ぶりにタイの「ガガン」が1位に返り咲き、日本は11軒と昨年より2軒多い入賞となった!

東は日本、西はインドまでアジアの20を超える国と地域から食の識者約300人以上を超える投票により、決まるレストランランキング。毎年ボーターの25%は入れ替わるため、そのアップダウンの大きさが、ベストレストラン50の醍醐味(だいごみ)であるが、今年は、特にその振れ幅が大きかったように思う。

A50BR25-No

まずトピックスは、7年ぶりにガガンが1位に返り咲いたこと。2014年から2018年まで4年連続で1位を獲り、その勢いはとどまるところを知らなかった。が、ロケーションを移し、新コンセプトを確立するなど、いろいろあったうえでの今回の受賞には、スピーチで涙を見せる一幕も。ルイヴィトンとのコラボレーション店「ガガン アット ルイヴィトン」も31位に入賞し、パティシエのデジ・ケウカチャ氏は「アジアのベスト・ペイストリー・シェフ賞」をとるなど、ガガンチームの活躍が目立った。

2位は香港の「チェアマン」。オーナーシェフのダニー・イップ氏は、4年前には1位、昨年は「アイコン賞」(功労賞的なるもの)をとるなど、言わずと知れたレジェンド。3位は同じく香港で今、非常に勢いのある「ウィング」。シェフのヴッキー・チェン氏は、「シェフズチョイス賞」という、シェフが選ぶシェフ賞を受賞。123位の並びをみても、アジアのベストレストラン50は、いい意味で、シェフの人徳がものをいう、人気投票であることを思わせられる。

4位「セザン」でいよいよ、日本の登場である。昨年の1位であることを考えると、残念ではあるが、これもベスト50ならではの乱高下。同時に最も残念であったのが、昨年2位の「フロリレージュ」が17位にとどまったこと。インバウンドが増え続ける日本においては、限られた日程の中でどの店に行くかの僅差が、結果としては大きな差になってくるということもあるのであろう。日本2位は、大阪の「ラ シーム」8位。これは昨年の9位から連続して安定感のある入賞といえよう。大阪というハンデを考えれば大健闘である。

A50BR25-Asia_s-Best-Sommelier-Award-2025

日本におけるビッグニュースは、なんといっても「クローニー」の小澤一貴オーナーソムリエが、「アジアのベストソムリエ賞」を受賞したことであろう。日本人初の快挙である。店舗も30位に初ランクイン。春田理宏シェフの感性豊かな料理に見事に寄り添わせたワインのストーリーが評価された。

そのほかの日本ランクインをおさらいすると、11位の「NARISAWA」。13年前の第一回目からの安定感のある活躍には拍手を送るしかない。22位に「傳」。世界に和食の楽しさを伝え続けている功労者である。33位に「鮨さいとう」が返り咲きだ。34位に「茶禅華」。日本人の感性による繊細な中国料理は大いに評価に価する。36位に福岡から「Goh」。ターブルドットスタイルのイノベーティブフレンチが光る。43位に「MAZ」。世界ベスト50で殿堂入りを果たした「セントラル」の手掛ける店だ。45位に「明寂」。昨年の76位からのジャンプアップを考えると、研ぎ澄まされた和食がアジア全体で認められているということはなんとも嬉しい限りだ。

さらに100位迄には63位に京都のイタリアン「チェンチ」、67位にフレンチの「エスキス」、69位に初ランクインの鮨「青空」。78位「オマージュ」、83位大阪「HAJIME」。以上、どの店にも拍手を送りたい。

最後に開催国、韓国の健闘にも触れたい。5位の「ミングルス」は、名実ともにコリアンイノベーティヴを牽引してきたトップレストラン。5位の評価に十分以上に値する。10位の「オンジウム」は宮廷料理から派生した現代感覚の韓国料理。「セブンスドア」23位、「エタニックガーデン」25位、いずれもイノベーティヴキュイジーヌ。合計4軒のランクは去年から大きなジャンプアップを見せており、2年続けて自国で開催することの意味を如実に示してくれている。各店舗の名声が上がるということは、当然ながら、観光コンテンツに寄与するもので、いつの日か、日本での開催を切に望む。

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

  3. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

紳士の雑学