カジュアルウェア

ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
ファッショントレンドスナップ213

2025.05.13

ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213
©︎Succession Picasso 2025/Bridgeman Images ©︎Succession H.Matisse/Artists Rights Society(ARS),New York ©Atelier Robert Doisneau/Contact

ユニクロのコラボ商品は、発売される前から情報が飛び交い、発売日にはファンがショップの入り口に行列するという光景がSNSでたびたびアップされていました。過去にはデザイナーのジル・サンダーとのコラボした「+J(プラスジェイ)」は、熱狂的な盛り上がりでしたし、現在も続いている「UNIQLO and JW ANDERSON(ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン)」(デザイナーはジョナサン・アンダーソン)は、数々の傑作を生み出しています。

2025年春夏もご多分にもれず、ユニクロの新作についての解説動画やコーデ画像を有名ユーチューバーやファッション系インフルエンサーがアップしていますが、彼らのほとんどが見落としていた神コラボのアイテムがあったのです。
※ネットでほとんど取り上げられていないという表記については、私の確認&検索不足の可能性もあります。あしからず

スナップ213_ LifeWear Magazine  1050_1
ユニクロの「LifeWear Magazine」は、無料配布(全国のユニクロ店舗でもらえますが、在庫のない店舗もありますので手に入れたい方は事前確認を)されていて、今季の表紙はアテネ近郊の美しい小さな島で撮影されたもの。この雑誌をめくっていると若いモデル着用カットに紛れて、モノクロ写真の老人が突如出現。この老人は、画家、彫刻家、版画家、陶芸絵付など多彩な作品を残したパブロ・ピカソ。なんと今期、UTから彼の作品とコラボレーションしたグラフィックTシャツが登場。関連記事が8ページ載っていて、娘のパロマ・ピカソからの貴重なコメントまで。ユニクロの制作チームと雑誌編集チームの熱意がハンパない!! ©︎Succession Picasso 2025 Les Pains de Picasso.Vallauris.1952 ©︎Atelier Robert Doisneau/Contact

その神コラボとは、20世紀のアート界に偉大なる足跡を残した2人の巨匠の作品がデザインされたUT初のTシャツコレクション。

ひとりは1881年スペイン生まれのパブロ・ピカソで、もうひとりが1869年フランス生まれのアンリ・マティス。ほぼ、同時代を駆け抜けたふたりですが、ピカソという名前はアートに興味のない人でも、聞き覚えがあるほど有名。ギネスブックにその作品数が画家のなかで最多(約15万点)だと認定されているほどで、時代によって作風が激変するので、これがピカソだと言う作品を絞り込むのはなかなか大変。

もう一方のマティスは、ピカソほどの知名度はありませんが、2024年2月から5月まで東京の国立新美術館で開催された「マティス 自由なフォルム」展には26万人以上が来場したというデータが示すように、日本では根強い人気があります。晩年に発表された切り紙絵シリーズは彼の代表作のひとつで、今回のUTのコレクションの4モデルもすべてここからチョイスされています。

スナップ213_ユニクロTシャツスナップ 500_2

今回はユニクロのショールームにお伺いして、ピカソとマティスのUTのこだわりポイントとコーディネート術をプレス担当の近藤さんに聞いてみました。

着用していただいているのは、ピカソとのコラボTシャツのなかでも特別な1モデルで、平和に向けたさまざまなアクションをするためのチャリティーを目的にしたTシャツプロジェクトPEACE FOR ALLのもの。

「たった1枚のTシャツにも平和のためにできることがある、というのがPEACE FOR ALLプロジェクトが大切にしている考えです。このプロジェクトの利益の全額は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、セーブ・ザ・チルドレン、プラン・インターナショナルに寄付されていて、ウクライナの人道支援、ミャンマーやバングラデシュでの災害支援・自立支援、南スーダンの人道危機への支援、ベトナムでの幼児婚防止プロジェクトなどに使われています。2025年の1月末時点での寄付金の総額は、19億円以上になっています。私が着ているTシャツは、ピカソ財団の協力をいただいて、ピカソが1958年にストックホルムで開催された平和会議のために描いた作品<花束を持つ手>が描かれた新作です」と近藤さんが数あるTシャツの中からこれを選んだ理由を語ってくれました。

Tシャツに描かれたピカソの作品の背景や、ユニクロの平和を願う気持ち、その継続的な取り組みを知るとただただ感動!

スナップ213_ホワイトTシャツブツ 500_3
©︎Succession Picasso 2025/Bridgeman Images
PEACE FOR ALL Tシャツ/パブロ・ピカソ¥1,500(ユニクロ 0120-170-296
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/peace-for-all/

ピカソ作品がデザインされたTシャツとして話題になっていますが、実はTシャツ本体にもユニクロならではのこだわりが詰まっています。コットン100%で素材の厚み、シルエットも完璧。毎回さまざまな部分をアップグレード、改良しているとか。Tシャツはデザインがシンプルな分、着心地や袖の長さ、着丈、ネックのフィット感といったところがとても気になってきますが、そうした部分にユニクロは妥協していない、手を抜かないという心意気を、私はいつもユニクロのTシャツを着るたびに感じます。それで、ピカソの作品がプリントされてこの価格は、信じられません!

スナップ213_ブラックTシャツブツ 500_4
©︎Succession Picasso 2025/Bridgeman Images
パブロ・ピカソUT¥1,500(ユニクロ 0120-170-296)
https://www.uniqlo.com

こちらのTシャツは、UTから発売されているパブロ・ピカソのグラフィックTシャツのなかの1点を私の好みでピック。ベースがブラックというところがポイント。ホワイトに比べて着やせ感が出せるのと、万が一食事中に醤油やソースをこぼしてもこれなら慌てなくて済むので。

胸にプリントされたパブロ・ピカソの作品は1935年に描かれた<帽子の女性>。当時パリで新しい芸術運動キュビズムが盛り上がっていましたが、この作品はそれを象徴する作品のひとつ。

スナップ213_フランスの写真週刊誌 1050_5
フランスの写真週刊誌パリ・マッチの1954年(295号)に掲載されていたアンリ・マティスの記事。表紙には切り紙絵のアートを作成中の彼の姿が撮影されています。当時彼は病気療養中でしたが、車椅子やベッドで作品を発表しつづけたことがこの記事でわかります。色紙は、市販のものを使うのではなく、すべて彼が絵の具を塗ってオリジナルの色紙を作りそれを切っていました。筆者所有。

今期のUTからはパブロ・ピカソに加えてアンリ・マティスのグラフィックTシャツが発売されています。プレス担当の近藤さんに教えていただいた裏話に私は感動。

「実は試作品が仕上がってから、アンリ・マティス財団にTシャツを送ってチェックしてもらったのですが、色の出し方などで修正がありました。そうした部分をクリアしてこのシリーズが完成しました。財団の協力のもと、オリジナル作品の色彩を最大限生かす方法を模索し、そしてクリアしたものがこのシリーズです」

ユニクロがこれらのTシャツに、真剣に熱く向き合っていたことがよくわかるエピソードですね。

スナップ213_ブルーTシャツブツ 500_6
©︎Succession H.Matisse/Artists Rights Society(ARS),New York
アンリ・マティスUT¥1,500(ユニクロ 0120-170-296)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/news/topics/2025032001/

地色のアンリ・マティスならではのブルーがとても奇麗。ユニクロのホームページのなかのUT magazine(※UT magazineは、ユニクロ旗艦店で無料配布)にはアンリ・マティスが晩年を過ごしたフランスの港町ニースを取材した記事や彼の子孫のソフィー・マティスさんへのインタビュー記事、彼が手がけたヴァンスの教会の壁画などが掲載されています。Tシャツを購入する前に目を通しておくとよりこのTシャツがいとおしくなるはず。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  2. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  3. PORTER(ポーター)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    PORTER(ポーター)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.05.07

  4. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  5. アエラスタイルマガジンの表紙について、<br>スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    アエラスタイルマガジンの表紙について、
    スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    週末の過ごし方

    2025.05.09

紳士の雑学