週末の過ごし方

仕事に効く、ビジネススキルとしてのメンズ美容講座【第1回】

2022.03.11

仕事に効く、ビジネススキルとしてのメンズ美容講座【第1回】

こんにちは。メンズファッション&ビューティーディレクターの齋藤玲緒奈です。私は国内アパレル企業にてキャリアをスタートして以来、20年以上にわたりファッションブランドや美容商材の広報宣伝やマーケティングに従事しながら、メディアや対企業の窓口として数多くのビジネスパーソンに接してきました。

その経験から導き出した答えのひとつが、“美容は仕事に効く”ということ。本連載ではビジネスパーソンからの美容に関する疑問にお答えするかたちで、なぜ美容が仕事の成果と結びつくのかをお伝えしていきたいと思います。

第1回「まずは顔を洗って出直しましょう」

Q.最近は男性も美容に気を使うべきと言われるけれど、何をしたらよいのかわかりません。

A.いまはやりのメンズ美容とはよく聞くものの、おそらく大部分のビジネスパーソンにとって、“美容”という言葉のイメージにハードルが高く感じてしまうこともあるでしょう。最近では本格的な男性用メイクアップアイテムが広がり、気後れしてしまうという方も多いと思いますが、どうかご安心を。メンズ美容のベースはあくまでもスキンケアであり、さらに最も大切なことはシンプルに洗顔なのです。全ての基本は、顔の表面に付着した汚れや余分な皮脂を落として、肌を清潔に保つこと。さあ、まずは顔を洗って出直しましょう。

おすすめアイテム3

バルクオム ザ フェイスウォッシュ

500_product_FW_1_1008
洗顔料 100g¥2,200

もしも洗顔料はどれも同じようなものだと思っている方がいるとしたら、まず初めに試していただきたいのがこちらのアイテムです。一般的な洗顔フォームとは一線を画した、まさに生石鹸という表現がしっくりはまる独特なテクスチャーで、衝撃的な泡立ちを体験することができます。きめ細かく弾力性のある泡で顔全体を包み込むように洗えば、ただのルーティンだった洗顔が肌をいたわる美容タイムに早変わり。きちんと必要な潤いは残しながら、さっぱりと汚れが落ちたことを実感できるはずです。手ではなくて泡で優しく顔を洗う感覚を楽しんでみてください。

問/バルクオム 03-5114-6220

ヒース フェイスウォッシュ

500_Face-Wash
フェイスウォッシュ 150ml¥3,300

日頃しっかりと洗顔をしているつもりでも、皮脂によるテカリや肌のヌルつきなどが気になるという方もいらっしゃるでしょう。そんなときには、肌を傷めずに余分な皮脂や汚れだけでなく、古くなった角質まで取り去ってくれる、高機能なスクラブ入りの洗顔料がおすすめです。優しく肌の上でスクラブを転がしていくように、顔全体に伸ばしながら気になるTゾーンや小鼻などをマッサージするように使用するのがポイント。きっと初めて使ったあとには、洗い上がりの肌のツルっと感に驚くこと間違いありません。こちらは環境に配慮した成分のブラックラバーをスクラブとして使用しており、その点でも積極的に選びたい逸品です。

問/アイネックス 03-5728-1190

ラボ シリーズ マックス LS クレンザー

500_MaxLS_Cleanser_100ml_1800x2700
マックス LS クレンザー 100ml¥5,500

まずいちばん初めにメンズ美容のベースはあくまでもスキンケアであり、最も大切なことはシンプルに洗顔であるとお伝えしました。そのうえで、シワやタルミといった年齢に応じた悩みがあるという方には、洗顔をしながら余分な皮脂や汚れを落とすだけでなくプラスアルファの効果が期待できるという選択肢も提案したいと思います。「マックス LS」とは、ラボ シリーズブランドのなかでも最上級に位置する、先進のエイジングケアを掲げるライン。洗顔料でありながら美容液成分を配合しており、ぜいたくな使い心地と同時に引き締まったフェイスラインや若々しい印象の肌に近づける手助けをしてくれることでしょう。

問/ラボ シリーズ お客様相談室 0570-003-770

第2回「デリケートなオトコ肌を整えましょう」はコチラ>>

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

紳士の雑学