週末の過ごし方

「旅」が似合うクルマ、それは「日常」も楽しいクルマ。
【クルマ選び、2025年の正解とは?】

2025.04.15

「旅」が似合うクルマ、それは「日常」も楽しいクルマ。<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

旅というシチュエーションは、クルマの実力が大いに問われるものだ。例えば、快適性。静粛性、乗り心地など快適な移動を長時間もたらす必要がある。

ドライバーにとって運転に気を使うクルマは避けたい。疲れが少ないほど、美しい光景に出合った瞬間の感動は大きくなるはず。いっぽう、走ること自体が楽しいクルマはありがたい。ドライバーの至福の時間が連続し、道中の満足度がアップする。

1泊旅行の小さな鞄であっても荷物の積み下ろしに際して、ラゲージスペースの機能性もなおざりにはできない項目。デザインの良さもまた、いい旅ができるクルマの条件だ。景観に映えるエクステリアは、オーナーにとって大きな満足をもたらすからだ。もちろんインテリアのしつらえも、その乗車する時間を上質なものへアップしてくれる。

極めて高い完成度が求められるのが、旅に向くクルマだが、その優れた基本性能は、街なかでもメリットを生む。快適性、デザイン、積載性、ドライバビリティなど、これらは日常ユースでも大きな満足を生むポイントとなる。良いクルマは、旅でも日常でも最高の時間を提供してくれる。

アウディ A5・S5【クルマ選び、2025年の正解とは?①】は近日記事公開予定>>

「アエラスタイルマガジンVOL.58 SPRING/SUMMER 2025」より転載

Edit & Text: Haruhiko Ito(Office Cars)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  2. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 世界的ワイナリーと日本の匠、<br>その伝統と革新のマリアージュ。

    世界的ワイナリーと日本の匠、
    その伝統と革新のマリアージュ。

    週末の過ごし方

    2025.04.23

  5. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

紳士の雑学