紳士の雑学

凛としたVゾーンでプレゼンを乗り切る

2017.10.04

スーツスタイルの要となるVゾーン。コーディネートの印象は、スーツ、タイ、シャツの組み合わせによって大きな差が出る。今回の企画では5着のスーツとともに、スタイリッシュなVゾーンの合わせ方を20日間にわたって披露。同時にやってはいけないNG例も紹介しつつスーツの着こなしテクニックを磨く。

取引先へのプレゼンテーションはいやが上にもプレッシャーを感じるもの。緊張を少しでもほぐすために、まずは格好から自信をつけたい。

main_71437
スーツ¥110,000(ソブリン/ザ ソブリンハウス 03-6212-2150)、シャツ¥35,000(アヴィーノ ラボラトリオ ナポレターナ/ザ ソブリンハウス 03-6212-2150)、タイ¥20,000(マッキントッシュ ロンドン/SANYO SHOKAI 0120-340-460<カスタマーサポート>)、タイバー¥9,000(フェアファクス/フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281)

威厳があり、品性を感じるネイビーのソリッドスーツがベース。シャツはオックスフォードのボタンダウンで、タイはトレンドのグレンチェック柄をチョイス。タイの素材はツイードのような起毛感のあるもので、落ち着いた印象が特徴。モノトーンでシャープなスタイリングにしているのがポイント。タイバーを添えて、ささやかながら華やかさをプラスするのもおすすめだ。

間違えやすいNG例

540_71441

今回の着こなしでいちばん重要なポイントはタイの選び方。プレゼンテーションという大事なシーンでは、信頼感のあるスタイルで臨みたいもの。品のあるスーツに細身のタイという組み合わせはどうもチグハグになってしまう。ビジネスの場所という意味でも、スーツに合うタイをしっかりと選ぶことが成功への近道となる。

※掲載した商品はすべて税抜き価格です。

上司の印象をよくする必勝Vゾーン→

←パワーみなぎるVゾーンで一日をエネルギッシュに

Photograph:Sunao Ohmori (TABLE ROCK.INC)
Styling:Masahiro Tochigi(QUILT)
Text:Yuichiro Tsuji

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

  3. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  4. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  5. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

紳士の雑学