カジュアルウェア
谷川俊太郎の写真詩集『絵本』がモチーフの、
展覧会マーチTシャツ。
2025.07.22

軽装ゆえに着こなしの手数が減るサマースタイルにおいて、主役となるアイテムの代表格がTシャツだ。色柄はもちろん、シルエットや素材使いで魅了するものもあれば、「それ、どこの?」なんて会話をきっかけに、コミュニケーションツールとして機能するものまで、選択肢は数限りない。そこでこの夏おすすめの一枚を、ラグジュアリー/ハイブランドをはじめ、自己表現を後押しするアートT、さらにこだわりのお店のスーベニアTシャツまで厳選して紹介しよう。
2023年4月の東京・立川PLAY! MUSEUMを皮切りに、全国9カ所を巡回中の「谷川俊太郎 絵本★百貨展」。同展は、2024年11月に逝去した詩人の谷川俊太郎が手がけた約20冊の絵本を取り上げ、原画や映像、さらに朗読や書き下ろしのインスタレーション作品などを俯瞰的に紹介するもの。写真のモノクロフォトTシャツは、会場で販売されるオリジナルグッズのひとつで、1956年に刊行された『絵本』(的場書房)がモチーフとなっている。同書は、谷川自身が撮影した手をモチーフとした写真と17編の詩によって構成されており、Tシャツのデザインは、グラフィックデザイナー/イラストレーターの惣田紗希が手がけた。写真と組みになる「詩」をあえてボディではなく、下げ札に記してあるのも、受け手が先入観に捉われず想像力を拡張させる手助けとなっている。なお、「谷川俊太郎 絵本★百貨展」は、現在、愛媛県美術館で開催中(9月1日まで)。こちらのTシャツも同館内にあるミュージアムショップで販売されている。
「谷川俊太郎 絵本★百貨展」
会期:開催中(2025年 9月1日まで)
会場:愛媛県美術館 本館1階 企画展示室
住所:愛媛県松山市堀之内
開館時間:9:40~18:00(入場時間:17:30まで)
休館日:7月22日(火)、7月28日(月)、8月5日(火)、8月12日(火)、8月18日(月)、8月25日(月)
料金:一般 1300円、高大生 800円、小中生 600円、こどもとおとなチケット(一般+小中生)1700円
https://www.ehime-art.jp
問/松山堂書店 090-7787-8062
掲載した商品は税込み価格です。
Text: Tetsuya Sato