旬のおすすめ

モンクレールで、これが欲しい。
一着で二度美味しいダウンセーター

2017.11.17

モンクレールで、これが欲しい。<br> 一着で二度美味しいダウンセーター

フランス・アルプス地方の小さな村にて1952年に創業した、テントやシュラフを作る工房をオリジンとするモンクレール。54年にはイタリアのヒマラヤ登頂隊にダウンなどのウェアを供給した実績が認められ、世界の登山家から支持を得る存在に。68年に開催された冬季オリンピックでは母国スキーチームのオフィシャル・サプライヤーに認定されたことで不動のブランドへと成長する。現在ではダウンジャケットを筆頭に、アクティブかつスタイリッシュなトータルブランドとしてファンを増やしている。

そんなプロも認めるモンクレールの高い技術を味わえるのが、ダウン+アルファのアイテムだ。新作のこちらはなんとニットにダウンパーツを組みあわせた非常にテクニカルなセーター。これ一着を羽織るだけで、通常ではちょっとありえないミックスレイヤード風の装いが瞬時に完成させられるのだ。ダウンの持つ優れた保温性は捨てきれないが、個性的かつスタイリッシュな着こなし感も同時に楽しみたい。そんな人にまさにジャストな新作なのである。

ネイビーの部分はハイゲージかつ肉厚のウールニットを使用。襟や裾部分にあしらったパーツがダウン部分。スポーティすぎないので、トラッドなアウターやパンツともコーディネイトしやすい。ニット¥123,000、ニットキャップ¥21,000/モンクレール(モンクレール ジャパン 03-3486-2110)

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

←カルバン・クラインで、これが欲しい。

 ロエベで、これが欲しい。→

Photograph:Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Text:Tsuyoshi Hasegawa (04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

紳士の雑学