旅と暮らし

双子座、スピード時代をどう生きる?
財力開運アカデミー2018<上半期>

2018.01.01

Holy

600_03hutago_2018kinun01

社会、経済、暮らし。そして概念や常識。すべてがここまで目まぐるしく変わる時代はかつてあっただろうか。スピード時代に突入したことを誰もが実感しているいま、古来、権力者と深い縁を紡いできた“運”に目を向けるのはどうだろう。政治思想家のマキャベリも『君主論』でこう述べている。「実力だけでなく、“運”をつかむことが必要だ」。多忙なビジネスマンに向けた、明日から使える財力開運アドバイス。賢く利用しない手はない。タロット&西洋占星術研究家 Holyが解説する。

双子座/5月21日~6月21日

<特性>ひらめきと刺激を愛する

面白そうだと感じる案件には我先に飛びつき、さまざまなアイデアを練っては成功へと導く知恵者。他人から見れば突拍子もないように思えるひらめきでも、王道の正解を超えてミラクルな結果を出すことも。ノリがいいので、上司部下取引先問わず好かれるが、人に合わせるのに疲れたらさっさと休むこと。どの商談に行ってもただでは帰ってこないので、有益な情報をつかんで帰ってくるメッセンジャー的役割を意識するほうが運気が上がる。自分から翼が生えていることをイメージし、それを有効に使うことが財運アップのコツと心得たい。ビジネスマンとして成熟しはじめると、それまで面倒だと避けていた人材育成に興味が出はじめる。もともと面倒見はいい性質。若い世代の成長に刺激を受けながら、驚くほどの満足感を得ることになるはずだ。

<2018年の運勢>自分のスタンスを刷新する

心からの充実感を取り戻すのが、2018年の使命。人に話を合わせたり、場を盛り上げたりすることをこなしてきたが、その役割に飽きてくることになる。過去2年間、上司や部下から受けがちだったプレッシャーが解放に向かうのもきっかけになりそうだ。新しいパワーを手に入れるために必要なのが、意外にも自己管理。収入支出の把握、食生活の見直し、定期的なワークアウトなど。できればその道のプロ、もしくは優秀なアプリに頼りながら、自分時間を見直す癖をつけたい。うれしいことに、上半期全体を通してキャリアアップ運に恵まれる。もし転職など新しいステージを目指しているならば、人生における瞬発力が飛び抜けている双子座のこと、サーフィンでいい波をつかまえる感覚で、好条件の求人を逃さないようにしたい。晩秋以降、語学への意欲が高まり、新しい窓が開き始める暗示。

<上半期の流れ>

1月:立ち止まって、健康問題を見つめ直すタイミング
2月:ひと息ついて体力を温存
3月:オン・オフともにタスクが増える
4月:条件のいい求人案内が持ち上がる
5月:旅に出るのが吉
6月:過去の人間との清算、キーマンとの出会い

双子座を鼓舞する強運キーワードは、
「また、ミラクルを起こすときが来た」

プロフィル
Holy/タロット&西洋占星術研究家
幼少から天体物理学、量子力学、ギリシャ神話、西洋占星術、タロットリーディングに興味を持ち、独自の研究を重ねる。アイルランド本校の魔女学校にてその才能を爆発的に開花。趣味は人の話を聞くこと。
オフィシャルサイト https://holyacademy.amebaownd.com
インスタグラム(不定期発信中)@holyacademy

Illustration:Kenji Asazuma

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  5. 「オークラ東京」のオーキッドクッキー。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #150

    「オークラ東京」のオーキッドクッキー。
    すべて実食! 自慢の手土産 #150

    接待と手土産

    2025.07.10

紳士の雑学