旅と暮らし

魚座、人に恵まれて成功する
財力開運アカデミー2018<下半期>

2018.06.21

Holy

いま、世界各所で起きている変化と改革。この徹底的で不可逆な“革命時代の到来”に嘆くことなかれ。日々戦うビジネスマンに向けた財力開運アドバイスを、上半期に引き続き下半期も公開。必見は、「○○座の上司&部下の取り扱いマニュアル」。自分の運気に加え、他者対策もマークすれば、明日からすべきことが明確に見えてくるはずだ。

600_12uo_2018kinun01

魚座/2月1 9日~3月20日

下半期はどんどん人を巻き込んで、夢をかなえていくシーズン。意欲はあっても頓挫していた案件や、漠然と描いていたプロジェクトが動きだし、具体化、具現化へと向かうのを目の当たりにすることになる。上半期、分野の違うコミュニティーに参加することで新しい価値観や成功法則を手に入れた魚座の人は多いはずだが、彼らに加えてさらにタフな人材が仲間に加わる予感。9月ごろにトライしたいのがヘッドハンティング。WEB分野から有望な人材が現れる暗示で、女性登用も吉。人に恵まれながらステイタスを上げていくことになる。どの場面でも自分が先陣を切るというより、魚座特有の「弱いものを守り、育てる」というアプローチが有効。10月、一時的に経済面の流れが滞るが、11月には健全化。2019年3月に花開くビッグプロジェクトに向けて、年末まで一気に駆け抜けたい。

魚座の上司/取り扱いマニュアル&必殺ワード

どんな人間にも分け隔てない態度で接するソフトなビジネスマン。一見平和主義者に見えるのは、真の快楽主義者だから。瑣末(さまつ)な業務を積極的に引き受けるなど、秘書的な立場に立つと自然と距離が縮まる。
必殺ワード:「それは僕にやらせてください」

魚座の部下/取り扱いマニュアル&やる気スイッチワード

ナルシストで傷つきやすい一面があり、プライドを傷つけられると一気にモチベーションはダウン。その場合はかまうよりも、放置したのちにポンと肩をたたく程度に。美的センスを刺激すると、復活は早まる。
やる気スイッチワード:「お前を信用している」

<下半期の流れ>

7月:人知れず奮闘を重ねる
8月:懐かしい場所を旅する
9月:大きな成果を収める
10月:人間関係に恵まれる
11月:熱い勝負がスタートする
12月:不思議なミラクルが起こる

魚座の著名人はこんな人

スティーブ・ジョブズ(実業家)、三浦知良(サッカー選手)、岡本太郎(芸術家)

<星座一覧はこちら>

プロフィル
Holy
タロット&西洋占星術研究家
幼少から天体物理学、量子力学、ギリシャ神話、西洋占星術、タロットリーディングに興味を持ち、独自の研究を重ねる。アイルランド本校の魔女学校にてその才能を爆発的に開花。趣味は人の話を聞くこと。
オフィシャルサイト https://holyacademy.amebaownd.com

Illustration:Kenji Asazuma

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  5. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

紳士の雑学