カジュアルウェア

MODERN LUXE 名門ブランドからの新提案。
─俳優・町田啓太、ラグジュアリーを纏う─
ダンヒル

2019.09.20

MODERN LUXE 名門ブランドからの新提案。<br>─俳優・町田啓太、ラグジュアリーを纏う─<br>ダンヒル

厳選素材と最新のセンスを融合させたトップメゾンのニューモデルが、今季も多彩に出そろった。話題必至のアイテムを、映画やドラマで異彩を放ちつづける気鋭のアクターが、軽妙洒脱に着こなした。

1893年に創業した英国ジェントルマンズスタイルの殿堂。昨今はクラシックなドレス類のみならず、アーカイブに現代的アレンジを加えたアイテムや、日本の着物から発想するなど、斬新なコレクションを発表し高評価を獲得。まさに温故知新を地で行く進化する老舗。

COORDINATE 01

ダンヒル mo003.jpg
ブルゾン¥230,000、シャツ¥31,000、パンツ¥46,000、タイ¥31,000、シューズ¥82,000、クラッチ¥198,000、バッグ¥97,000、帽子¥78,000/すべてダンヒル

ハイテク素材のブルゾンをはおる“アーバン・スポーツ”な装いも、今季らしさのひとつ。英国紳士よろしくタイを締めつつ、ゆったりとしたシルエットのイージーパンツでキメすぎずに仕上げたい。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

COORDINATE 02

ダンヒル mo002.jpg
ブルゾン¥390,000、スモック¥780,000、Tシャツ¥35,000、パンツ¥46,000、ブーツ¥127,000、ライターケース¥50,000、ライター¥108,000、傘¥57,000/すべてダンヒル

パープルもまた英国的な華やぎを表す今季のキーカラー。シルク製ブルゾンは、袖の継ぎ目のないKIMONOスリーブが特徴。革製スモックとの合わせが新鮮に映える。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

COORDINATE 03

ダンヒル mo001.jpg
セーター¥200,000、パンツ¥46,000、シューズ¥127,000、マフラー¥230,000、手にもったジャケット参考商品/すべてダンヒル

ライターやパイプなど、多数の喫煙具をアーカイブに持つダンヒル。このセーターはアールデコ調ライターから発想した一着。今季のキーカラーであるグリーンが、抑制の利いたしゃれ感を演出する。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

町田啓太(まちだ・けいた)
1990年、群馬県出身。劇団EXILEのメンバー。主な出演作は大河ドラマ『西郷どん』『中学聖日記』『螢草 菜々の剣』など。2020 年には舞台劇団EXILE『勇者のために鐘は鳴る』が、1/24〜2/2にTBS赤坂ACTシアター、2/13〜2/16に梅田芸術劇場メインホールにて上演される。

問/ダンヒル03-4335-1755

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair:Akino@Llano Hair(3rd)
Make-up:Riku(Llano Hair)
Text:Tsuyoshi Hasegawa(04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  3. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

  4. 箱根・強羅 佳ら久<br>露天風呂付き客室ともてなしが至福の旅館リゾート。

    箱根・強羅 佳ら久
    露天風呂付き客室ともてなしが至福の旅館リゾート。

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  5. イタリア取材から戻ってきました!<br>今週は編集部ゆるトーク。

    イタリア取材から戻ってきました!
    今週は編集部ゆるトーク。

    週末の過ごし方

    2025.06.27

紳士の雑学