カジュアルウェア

MODERN LUXE 名門ブランドからの新提案。
─俳優・町田啓太、ラグジュアリーを纏う─
ジョルジオ アルマーニ

2019.09.20

MODERN LUXE 名門ブランドからの新提案。<br>─俳優・町田啓太、ラグジュアリーを纏う─<br>ジョルジオ アルマーニ

厳選素材と最新のセンスを融合させたトップメゾンのニューモデルが、今季も多彩に出そろった。話題必至のアイテムを、映画やドラマで異彩を放ちつづける気鋭のアクターが、軽妙洒脱に着こなした。

モードの帝王とうたわれるジョルジオ・アルマーニが、イタリアから世界へと発信するトータルブランド。特に男性美を引き立たせるシルエットの妙は唯一無二。今季はナポリ風なサルトリア仕立てを採り入れたスーツに加え、高感度なアウターがめじろ押し。

COORDINATE 01

アルマーニ mo003.jpg
コート¥1,100,000、ジャケット¥300,000、シャツ¥143,000、パンツ¥220,000、バッグ¥350,000、シューズ参考商品/すべてジョルジオ アルマーニ

テクニカルなレザーアイテムもジョルジオ アルマーニの得意技。毛並み豊かなムートンに特殊技術にて複雑パターンを加えたコートは、エレガントにしてインパクトも十分。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

COORDINATE 02

アルマーニ mo002.jpg
スーツ¥700,000、シャツ¥81,000、タイ¥41,000、ベルト¥39,000、シューズ¥94,000、バッグ¥103,000/すべてジョルジオ アルマーニ

カシミヤ・シルクのスーツも軽快な着心地のナポリ風。ビビッドなカラーのバッグを軸にホワイトスニーカーを合わせ、アクティブなスーツスタイルを構築。ドレスの時間はもっと自由に変えられる。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

COORDINATE 03

アルマーニ mo001.jpg
スーツ¥520,000、シャツ¥63,000、チーフ¥16,000、バッグ¥310,000、シューズとタイ参考商品/すべてジョルジオ アルマーニ

今季の新作であるナポリ風のダブルブレストスーツは、堂々としたルックスでありながら軽い着心地が特徴。繊細な柄のシャツにて着こなすことで、新感覚のビジネススタイルが完成する。

【アイテムの詳細は写真をクリック】

町田啓太(まちだ・けいた)
1990年、群馬県出身。劇団EXILEのメンバー。主な出演作は大河ドラマ『西郷どん』『中学聖日記』『螢草 菜々の剣』など。2020 年には舞台劇団EXILE『勇者のために鐘は鳴る』が、1/24〜2/2にTBS赤坂ACTシアター、2/13〜2/16に梅田芸術劇場メインホールにて上演される。

問/ジョルジオ アルマーニ ジャパン03-6274-7070

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair:Akino@Llano Hair(3rd)
Make-up:Riku(Llano Hair)
Text:Tsuyoshi Hasegawa(04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学