スーツ

新しい仕事着、指名買いリスト。
Q2 スリーピースのスーツをビジネスで着用しますか?

2019.10.02

<<Q1この秋に着たいスーツの柄は? ② はこちら

仕事着の中心はスーツだ。多様化の時代でも、それは変わらない。しかし、スーツは変わる。クールビズ期間が終わり、再びタイを結ぶ季節。指名買いリストからの選択で、ビジネスワードローブの更新を始めよう。

400_ASM44_030-045_Suits_校了-5
※本特集に掲載しているアンケート結果は、2019年8月に アエラスタイルマガジンwebで行った調査によるものです。

ベストの存在感が仕事スタイルのステージを上げる。

スーツとは〝ひとそろい〞という意味を持つが、本来、それはジャケット・ベスト・パンツのことを指す。現在はベストを省いたツーピースが主流であるものの、スリーピースこそがスーツの本筋だ。クラシック回帰の流れを受けて、ベストを加えたスリーピースのバリエーションが増えている今季は、復権のよきタイミング。スリーピーススーツに身を包むビジネスマンが過半数になるのも目前だ。

500_AS0810L_101307_絵柄伸ばし_Q
スリーピーススーツ¥130,000、シャツ¥21,000、タイ¥12,000/すべてバーニーズ ニューヨーク(バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007)、時計¥146,000/ティソ(ティソ 03-6254-7361

CHOICE: 007 BARNEYS NEW YORK(バーニーズ ニューヨーク)
イタリアを代表する名門、ヴィターレ・バルベリス・カノニコの生地を使用したスリーピーススーツ。ネイビー無地ながらも、ビンテージ調の風合いが目新しい。ポイントはクラシック感が強調されるダブルブレストのベスト。いつにも増して貫禄が備わる。

500_AS0810L_5796_kage
スーツ¥130,000、ベスト¥36,000、シャツ¥20,000、タイ¥12,000/すべてポール・スミス(ポール・スミス リミテッド 03-3478-5600)、シューズ¥69,000/三陽山長(三陽山長 日本橋高島屋S.C.店 03-6281-9857

CHOICE:008 Paul Smith(ポール・スミス)
グレー地にシャドウストライプが走る生地は、イタリア名門エルメネジルド ゼニアの「ヘリテージ」。アーカイブにヒントを得て、ビンテージライクな風合いを演出しつつ、現代の技法でしなやかさをもたせた。それをポール・スミス流のセンスによって洗練されたスリーピーススーツに仕上げているのが、指名買いしたくなる理由だ。

500_AS0810L_5803_kage
スーツ¥110,000、タイ¥16,000/ともにダーバン(レナウン プレスポート 03-4521-8190)、シャツ¥12,000/五大陸(オンワード樫山 お客様相談室 03-5476-5811)、シューズ¥159,000/エドワード グリーン(エストネーション 0120-503-971

CHOICE:009 D’URBAN(ダーバン)
ビジネススーツのカラーはネイビーとグレーが主流ながら、昨今ではブラックも仲間入り。スリーピースでの新調を考えたとき、ブラックならば冠婚葬祭にも活用しやすいというメリットがあるだろう。国内自社工場で仕立てた日本人の体形に合う、ダーバンのスーツ。ストレッチ生地の心地よさももつ。

<<Q1この秋に着たいスーツの柄は? ② はこちら

  Q3 ブラウンのスーツをビジネスで着用しますか? はこちら>>

「アエラスタイルマガジンVOL.44 AUTUMN 2019」より転載

Photograph: Osami Watanabe
Styling: Masayuki Sakurai, Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. ディフェンダー<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    ディフェンダー
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.20

  5. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

紳士の雑学