旅と暮らし

いまの東京を見下ろしながら
ゆったりと珠玉のフレンチを[部長の名店]
ジランドール

2020.01.09

いまの東京を見下ろしながら<br>ゆったりと珠玉のフレンチを[部長の名店]<br>ジランドール
「サステナブルアトランティックサーモンのマリネ 季節野菜のテリーヌとタルタルソース」(2700円)。

接待のテッパンといえばハイクラスホテルのレストラン。部長がすすめてくれたのは、オフィスと同じビルにあるパーク ハイアット 東京41階のヨーロピアンブラッセリー「ジランドール」だ。一般にホテルのレストランは入り口がはっきりして、格式の高さを強調する場合が多いが、こちらはエレベーターホールから歩くとすぐにダイニングスペースがあり、気負いなくリラックスしてお客さまをご案内することができる。

入り口から広がる開放的なスペースは写真のとおり。そのまま奥に向かえば、東京を見下ろす景色と共に席が用意され、個室風仕切りのある席も2カ所。向かって右手の小さな空間には、まるで夜行列車で食事をするような雰囲気ある2人席もしつらえられている。

朝食からランチ、ディナーまで、どのタイミングの接待も可能だが、今回紹介するランチも伝統的なフレンチをベースに旬の素材を生かした味わいが魅力。丁寧に仕上げられた料理と景色で、お客さまへの敬意を表すことができる。

_MTN4503
「鴨腿肉のコンフィ 南瓜とヘーゼルナッツのプレス マスタードソース」(3700円)。コースは2500円、3500円、5000円の3種。ビーフカレーとミックスリ−フサラダ(2200円)などの軽食も。

開放的なエントランスには、世界中の食事を楽しむ人々の写真のコラージュがある。予約すれば、窓際の席や窓際端に位置する個室風スペースもオーダー可能。夜景も見事!

アエラスタイルマガジンVOL.45 WINTER 2019」より転載

<<本格的和食と江戸前寿司の"すし懐石"で上質な接待を「銀座 壮石」

<<過去の部長の名店一覧

Photograph: Reiko Masutani
Text: Sachiko Ikeno

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

紳士の雑学