週末の過ごし方

野菜たっぷり。一流フレンチのラップサンド。
丸の内テイクアウトグルメ厳選10 その④
【mikuni MARUNOUCHI】

2020.07.31

野菜たっぷり。一流フレンチのラップサンド。<br>丸の内テイクアウトグルメ厳選10 その④<br>【mikuni MARUNOUCHI】

四ツ谷駅から路地に入って学習院初等科の塀に沿って歩いていくと、瀟洒なたたずまいを現すフレンチの名店「オテル・ドゥ・ミクニ」。そこで提供される料理の数々に魅了された経験のある諸兄も少なくないだろう。

率いるのは日本を代表する一流シェフ、三國清三氏。オテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフを務める三國氏が、丸の内に東京産の食材にこだわって展開するのが「mikuni MARUNOUCHI」だ。

「mikuni MARUNOUCHI」のテイクアウトメニューのひとつが、「東京野菜をたっぷり使ったパストラミビーフのラップサンド」。

1050_239A0353

東京の農家からその日に届いた新鮮野菜。それらをたっぷり使い、「食べやすく、女性に人気」というが、男性にもぜひおすすめしたい。

野菜をふんだんに用いて、シャキシャキとした野菜の食感も楽しめるパストラミビーフのラップサンドは、クリームチーズが隠し味。鴨のスライスなどボックスに並ぶサイドメニューにも料理人の思いがあふれ、ひとつひとつの味わいに感謝したくなる。

料理とともに「東京産」の食材にこだわる姿勢にも注目が集まる三國氏。東京産の食材を用いて珠玉の料理へと昇華させる姿が、多くの共感を呼んでいる。

1050_239A0352

「mikuni MARUNOUCHI」のもうひとつのテイクアウト料理、「あきたこまち豚と清瀬ココトマトミニのスパイスカレー 杉並区森田屋さんおすすめのお米を使ったサフランライス」も見逃せない。デザートメニューでは「東京牛乳のベークドチーズケーキ」や「東京町田の卵 ガトーショコラ」がテイクアウト可能。(2~4名様用ホールサイズ)

東京産の多様な食材が用いられ、生産者の努力にも敬意を払いたくなる。その東京産のおいしさあふれる新鮮な食材が、一流の料理人によって味わい深いメニューとなる。

届いたばかりの野菜をたっぷり用いた、体にも優しい、一流シェフの味。注目しないわけにはいかない。

mikuni MARUNOUCHI(ミクニ マルノウチ)
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア アネックス 2F
営業時間/11:00~15:30(L.O14:30)、17:30~23:00(L.O21:00)
紹介メニュー/東京野菜をたっぷり使ったパストラミビーフのラップサンド
価格/1204円(税別)
予約不要。※直接の来店の場合は出来上がりまで15分ほど必要なため、予約や事前の連絡がおすすめ。
※紹介したメニューは8月17日(月)まで。18日(火)より内容が変更予定となります。
提供時間/11:00〜15:00、17:30~22:00 ※平日のみの提供。
TEL/03-5220-3921
http://www.mikuni-marunouchi.jp
https://www.marunouchi.com/tenants/9203/index.html

※仕入状況などにより一部内容が変更となる場合があります。
また紹介テイクアウトメニューが終了となる場合があります。

丸の内の情報サイト
丸の内・有楽町エリアテイクアウトグルメ特集!

Photograph:Kazunori Igarashi(WISH)
Text:Haruhiko Ito (office cars)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ギンギラギンに、この先も。<br>─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    ギンギラギンに、この先も。
    ─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    週末の過ごし方

    2025.05.23

  2. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  3. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  4. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  5. マツダ ロードスター <br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    マツダ ロードスター
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.27

紳士の雑学