週末の過ごし方

スイーツはお好き? 食後に幸せ極まる2品。
丸の内テイクアウトグルメ厳選10 その⑦
【Made in ピエール・エルメ】
【ショコラティエ パレ ド オール】

2020.08.12

スイーツはお好き? 食後に幸せ極まる2品。<br>丸の内テイクアウトグルメ厳選10 その⑦<br>【Made in ピエール・エルメ】<br>【ショコラティエ パレ ド オール】

コンセプトショップの持ち帰りメニュー
【Made in ピエール・エルメ】

まず紹介するのは「Made in ピエール・エルメ」のメニュー。こちらは、世界的なパティシエによる「選りすぐった日本の素晴らしいものを、東京丸の内から世界へ発信する」コンセプトショップ。

二重橋スクエアにあり、仲通り添いの路面店で、気軽に立ち寄りたい雰囲気もありがたい「ピエール・エルメ」によるランチだ。

1050_239A0040

店では、マカロンなどのスイーツはもちろん、ドリンクや、おすすめの食材を使用したデリやサンドイッチなどの軽⾷も用意している。

そのひとつが「ルル弁当」で、店で販売している米を使った「どんぶり」などを詰め合わせている。どんぶり1品とサラダ1品をそれぞれチョイスでき、日によって異なるスイーツも詰め合わせてくれる。

食後にデザートというひとときの贅沢が楽しめるという、なんとも幸せ感あふれるテイクアウトメニューだ。

ピエール・エルメ
東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア 1F
営業時間/10:00~20:00 ※当面の間は短縮営業(10:30~18:00)。
紹介メニュー/ルル弁当
※メニュー内容は時期や期間で異なります。
価格/1200円(税別)
提供時間/11:00〜 ※なくなり次第終了。
TEL/03-3215-6622
https://www.pierreherme.co.jp
https://www.marunouchi.com/tenants/10081/index.html

本格ショコラが並ぶ名店でテイクアウト
【ショコラティエ パレ ド オール】

1050_239A0246

もうひとつ紹介するのは人気ショコラティエのランチボックス。カカオ豆からチョコレート作りの全行程を手掛ける本格的ショコラティエ、三枝 俊介 氏による「ショコラティエ パレ ド オール」。カカオの本物の香りにこだわったショコラは、幸福感にあふれる逸品だ。

この最高のショコラを提供している「ショコラティエ パレ ド オール」が用意するランチボックスは、パニーニが中心。パニーニは、生ハムとカマンベールを用いたノルマンドをはじめ、ハム・チーズ・トマトをマッチングしたパリジャン、そして、今月のパニーニの中からチョイスできる。

1050_239A0252

その日に市場から届いた野菜を、自家製ドレッシングでいただくサラダが詰め合わされる。このドレッシングはカカオ100%のチョコレートやバルサミコ酢などを用いたレシピによる。

ランチボックスは2つのセットがあり、ドリンクと本日のスープの両方が付くセットと、どちらか一方が付くセットを用意。スープは日替わりで野菜をベースにした手作り。生クリームを合わせてまろやかに仕上げているという。

1050_239A0279

ドリンクもチョイスでき、カカオの焙煎から始め、すべての工程を自社で手掛けるココアパウダーを使った「Bean to Cocoa」が選べるのがうれしい。豊潤なカカオの香りを楽しめ、スイーツ好きには最高のドリンク。ホットにするかアイスで行くか、どちらを選ぶかは、悩ましくもあり幸せな決断になるはずだ。

51%カカオで1枚に1000億個の乳酸菌が入ったタブレットも付いて、健康とおいしさの両方の満足を叶えてくれる。ドリンクに「Bean to Cocoa」をチョイスすれば、ショコラ好きにとって、まさに垂涎のランチとなるだろう。

ショコラティエ パレ ド オール
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 1F
営業時間/11:00~20:00(L.O19:30)※7〜8月の営業時間(9月以降は状況に応じて)
紹介メニュー/ランチボックス
価格/1000円(スープ&ドリンク付き)、800円(スープもしくはドリンクのどちらか)(ともに価格は税別)
提供時間/平日11:00〜14:30、土・日・祝11:00〜13:30
TEL/03-5293-8877
http://www.palet-dor.com
https://www.marunouchi.com/tenants/4109/index.html

※どちらもテイクアウトメニューの内容が変更となる場合があります。
また紹介テイクアウトメニューが終了となる場合があります。

丸の内の情報サイト
丸の内・有楽町エリアテイクアウトグルメ特集!

Photograph:Kazunori Igarashi(WISH)
Text:Haruhiko Ito (office cars)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  2. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  3. 「オークラ東京」のオーキッドクッキー。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #150

    「オークラ東京」のオーキッドクッキー。
    すべて実食! 自慢の手土産 #150

    接待と手土産

    2025.07.10

  4. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学