特別インタビュー

伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階
紳士靴担当 スタイリスト 松田 翼さん
この人から買いたい、この一品

2020.08.28

伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階<br>紳士靴担当 スタイリスト 松田 翼さん<br>この人から買いたい、この一品

「スポーツとシューズは、“その後”が大事だと思ってます」

スポーツはいろいろやってきたんですが、サッカーより野球派です。少年野球に始まって、軟式のクラブチームでプレーしていたこともあり、いまは会社の同僚、お取組先の方々との野球チームで試合をしたりもしています。最近、ゴルフも始めたんです。ボールを遠くに飛ばす爽快感もありますが、野球と一緒で、その後で交友関係が広がることが一番楽しいんです。スコアですか? それは聞かないでください(笑)。

入社してから9年間、ずっと紳士靴を担当してきました。以前は6階のスニーカー売り場であるキック・ザ・シティにいて、またこちらに戻ってきたんです。6階時代はカジュアルなセットアップスタイルだったのですが、ここでは革靴も取り扱うので、スーツにネクタイというスタイルが多くなりました。

店頭に立つとき、服装には気を使います。スーツのときは革靴、セットアップスーツのときにはスニーカーをあわせますが、紳士靴担当スタイリストですから、おしゃれは足元からという意識が身に染みていて、つねにピカピカの靴を履いていたいと思っているので、シューケアにはとくに気を使います。

革靴のケアは皆さんもされていると思うんですが、スニーカーもきちんとケアしていただければと思います。私もレザーの白スニーカーは汚れやすいので気を使っています。最近はスニーカー用のケアアイテムも、いろいろあるんです。マメにケアすれば長持ちするし、いつも真っ白な足元はおしゃれですよね。いま開催中の「ISETAN靴博2020」では、革靴だけでなくスニーカーケアのブースも設置しているので、ぜひ体験していただきたいです。

スポーツはプレーしているときはもちろん楽しいですが、その後が大切だしいちばん楽しいです。一緒にプレーする仲間は職業も年齢も違うし、お取組先の偉い方だったりすることもありますが、プレーする前より後のほうが断然、付き合いが深まります。スポーツもシューズも“その後”がいちばん大切なんです。お客さまとも、同じ思いで接客させていただいています。

 1050_TL_7161
スニーカークリーナー(ソルーションとブラシのセット)¥2,000

松田 翼さんおすすめの一品
ジェイソンマークのスニーカークリーナーセット

天然由来の成分を使うことで、高い洗浄力を実現しながらスニーカーへのダメージを抑えるクリーナーとブラシのセットです。スムースレザーだけでなく、スエードやヌバック、キャンバスまで、これ一本でスニーカーケアができます。付属の専用ブラシにお水と液体クリーナー(ソリューション)を付けて、磨いて乾拭きするだけの手順は、革靴を磨く感覚でスニーカーのお手入れができるもの。アッパーだけでなく、ゴムのリブやソールの部分もきれいになりますよ。白スニーカーなら、いつでも新品みたいに真っ白で履けちゃいます。他にも防水スプレーや携帯用の使い捨てクリーニングシートなど、オススメしたいケアグッズがいろいろあるので、お気軽に相談にお越しください!

問/伊勢丹新宿店 03−3352−1111

<Information>
シューズテーマパーク「ISETA靴博2020」開催中
8月26日(水)から31日(月)まで、伊勢丹新宿店本館6階 催物場で「ISETAN靴博2020」が開催中です。昨年に引き続き、靴博のために特別に別注されたモデルの販売や、全国の靴磨き職人が来店するシューシャインスタンドなど男性だけでなく、女性や子供も楽しめる注目のコンテンツが盛りだくさん。上で紹介したジェイソンマークも、ブランドアイコンの“王様椅子”を用意して、無料でスニーカーのお手入れをしていただけます。

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki (INTO THE LIGHT)
Text:Yasuyuki Ikeda

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  5. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

紳士の雑学