特別インタビュー

伊勢丹新宿店メンズ館 クロージング&アクセサリーⅡグループ新宿紳士営業部
カテゴリーセールス担当 カテゴリースペシャリスト 佐藤早苗さん
この人から買いたい、この一品

2020.10.06

伊勢丹新宿店メンズ館 クロージング&アクセサリーⅡグループ新宿紳士営業部<br>カテゴリーセールス担当 カテゴリースペシャリスト 佐藤早苗さん<br>この人から買いたい、この一品

私も頑張るので、ヤクルトスワローズも頑張って!

「にわか」なんですが、野球観戦が趣味です。推し球団は、ヤクルトスワローズ。昨シーズンは何度か神宮球場にも足を運びました。今年はもっぱらテレビ観戦なので、ちょっと寂しいですが、常に試合状況とか勝敗はアプリでチェックしています。夜のスポーツニュースも欠かせません。

もともとは野球に興味無かったんです。ある年の夏、夏らしいことをしたいと思ってナイター観戦に行ったら、球場にいたつば九郎がかわいくてハマってしまいました。応援バットやビニ傘などの応援グッズと一緒に、つば九郎グッズもひと通り揃えましたが、ルールは未だによくわかっていなくて、友達に「あの電光掲示板のSってなんのこと?」とか聞いてしまいます(笑)。

今年の3月まで、大きなサイズのスーパーメンズを9年ほど担当していました。4月からはカテゴリースペシャリストとして、メンズ館から本館まで全体を案内できる立場になりました。まだまだ勉強中ですが、お客様さまといろいろなフロアを回ったり本館にも同行できるので一カ所にとどまって接客するのとは違って、野球と出合えた時のように日々新しい発見が出来る、楽しい仕事だと思っております。

いままでのキャリアから大きなサイズのことは得意です。ビジネスからカジュアルまで幅広く、ご提案させていただいております。ただ、レギュラーサイズの接客はまだまだ慣れていないのですが、最近の出来事でトレンドを押さえたオーバーサイズのコーディネート提案が出来ました。やはりお客さまの期待に応えられたときにはうれしいです。ヤクルトスワローズも、ぜひともファンの期待に応えてほしいです!

1050_TL_9130
ジャージージャケット ¥71,000/ボス

佐藤早苗さんおすすめの一品
ボスのジャージージャケット

ボスはドイツのブランドなんですが、アメリカのエリートビジネスマンに愛用者が多いブランドです。理由はそのサイズ感。もともとドイツ人は身体が大きい方が多いようですが、アメリカ人も大柄の方が多いので、フィッティングのノウハウをよく熟知しているのでしょう。肩の作りはやや構築的なので、金融系や官公庁など、あまりカジュアルなジャケットは困るという職業の方でも安心して着られます。大きいサイズのスーパーメンズサイズから、44〜50サイズまでご用意していますが、はやりのジャージー素材は着やすいし、このままスポーツできるぐらい快適と好評です。体育会系、スポーツ経験者の方なら、ぜひ一度体験していただければ、ご納得いただけると思います。

問/伊勢丹新宿店 03-3352-1111

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki (INTO THE LIGHT)
Text:Yasuyuki Ikeda

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 近藤真彦、走り続ける男の美学。<br>マッチ、還暦! これまでとこれから──。【後編】

    近藤真彦、走り続ける男の美学。
    マッチ、還暦! これまでとこれから──。【後編】

    週末の過ごし方

    2025.01.24

  2. 前田拳太郎さん、約2000万円のクルマはいかがでしたか?

    前田拳太郎さん、約2000万円のクルマはいかがでしたか?

    週末の過ごし方

    2025.02.14

  3. フリースと言えばパタゴニア。<br>新旧ベストセラー、レトロX・ジャケットに込められたこだわりとは?<br>ファッショントレンドスナップ208

    フリースと言えばパタゴニア。
    新旧ベストセラー、レトロX・ジャケットに込められたこだわりとは?
    ファッショントレンドスナップ208

    カジュアルウェア

    2025.01.21

  4. ミシュランスターシェフが贈るブランチを、<br>週末のホテル虎ノ門ヒルズで。

    ミシュランスターシェフが贈るブランチを、
    週末のホテル虎ノ門ヒルズで。

    お酒

    2025.02.12

  5. 『ブレイクスルー』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #91

    『ブレイクスルー』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #91

    週末の過ごし方

    2025.02.13

紳士の雑学