週末の過ごし方

街で外国人に道を聞かれたら?
その先のストーリーがはじまる英会話。
Let's Study English Vol.1

2020.11.09

街で外国人に英語で話しかけられたり、英語でコミュニケーションをとったりする機会が増えた人は多いのでは?外国人と仲良くなれる、使える英会話をECC が伝授!

CASE:街中ですぐ近くの観光スポットに直接案内するとき

1050_1

A: Visitor=A: 訪日外国人、B: ResidentB: 日本在住者

A: Excuse me. I want to go to Tokyo Midtown Hibiya,but I’m not sure how to get there.
東京ミッドタウン日比谷に行きたいんですけど、ここからどう行けばいいですか?

B: Oh, I’m heading that way now,so I can take you there if you like.
僕もちょうどそっちのほうに行くから、よかったら案内しますよ。

A: Really? That would be great. Thanks!
本当ですか? ぜひお願いします。ありがとう!

B: Sure. Are you going shopping there?
東京ミッドタウン日比谷には買い物に?

A: Actually, I wanted to※ have tempura there.
実は、天ぷらを食べに行きたいと思っています。

B: Oh, at that standing bar, right? I sometimes go there with coworkers.
You know, tempura and sparkling wine go really well together.
あー、あの立ち飲み屋ね。同僚とたまに行きますよ。
天ぷらとスパークリングワインがよく合うんですよ。

A: Yeah, I’ve heard that. I’ll have to try it.
そうなんです。そう聞いたことがあって、これは試さなきゃと思って。

B: Have you been sightseeing anywhere else around here?
他にはどこか観光に行きましたか?

A: Not yet, but I’m thinking of going running around the Imperial Palace.
まだです。でも、皇居まわりでランニングをしたいと思ってるんです。

B: Yeah? I actually run that course a lot, and a group of friends and I are running there this Saturday. Would you like to join us?
実は僕も皇居ランナーで、ちょうど土曜日に、ランニング仲間とみんなで走るんですけど、参加しますか?

A: Seriously? I’d love to!
本当? ぜひ参加したいです!

B: OK, here’s my contact info.
OK。じゃあ、これ僕の連絡先。

A: Thanks. Here’s mine. I’ll be in touch later.
ありがとう。私のはこれです。あとで連絡しますね!

※「want」を「wanted」と過去形にすると丁寧な表現になります。

1050_2

使える言い回しをCHECK!

流用定例イラスト

■to head (somewhere) 
「~に向かう」というときによく使う言い方。

■I can ... if you like.
「もしよければ~できますよ」
困っている人を助けるときに使えるフレーズ。
例:I can help if you like.
もしよければお手伝いできますよ。

■You know ...
関連するトピックをプラスして伝えるときによく使うフレーズ

■A and B go well together
A とB はよく合う
例:Edamame and beergo well together.
枝豆とビールはとてもよく合うね。

■Seriously?
Really?(本当に?)よりも、カジュアルな言い方。

■contact info
連絡先

■be in touch/get in touch
連絡を取る

レッスン受講に関するお問い合わせ/ECC外語学院 0120-086-144 www.ecc.jp

Illustration: Tebukuro Seijin
Edit & Text: Mami Shoji(EDIT for FUTURE)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

紳士の雑学