スーツ

出張は快適性を重視したスタイルでスマートに効率化を!
ニューノーマルな、ビジネススタイル。第二回

2020.11.11

2020年、世界中が新型コロナウイルスの影響を受け、働くということ自体を改めて見直さざるを得なくなった。テレワークが当たり前となり、通勤や出張なども新たな勤務スタイルで対応することが求められている。クールビズの導入を機に大きく様変わりしたビジネススタイルに、さらなる変革が予想されるこれからの時代。日本のビジネスの中心地である丸の内から、ニューノーマルなビジネススタイルを模索していこう。

丸の内から見える新たな時代のビジネスマンの装いとは?

BEFORE STYLE → AFTER STYLE

  • A73I2597
    小倉鉄也さん 商社営業管理職 44歳
  • A73I3106

国内外の出張を数多くこなしてきた小倉さん。新型コロナの影響でここ数カ月、出張は控えているそうだ。「社歴を重ねてきて、ポジションや取引先相手のクラスが上がるにつれ、コンサバティブな服を選ぶようになりました。特にシャツは白とブルーがほとんどで、オーダーで季節に合わせた素材を選ぶようにしています」

歳を重ねてもスーツの似合う男で在りつづけたいと話す小倉さんは、出張の装いも気を抜かない。

「やはり出張ではシワが気になります。ストレッチが効いていて動きやすく、シワがつきづらい機能性生地のアイテムは重宝しますね。海外では現地時間にすぐ対応するGPS付きの腕時計は便利。スマホでも対応できますが、ビジネスマンとしてきちんとした時計は押さえておきたいですね」

ストレッチの効いたジャケットは、シワがつきづらく長時間移動する出張に欠かせない。しっかりとクリースの入ったパンツで清潔感をキープ。ジャケット¥137,000/サルトリオ、ニット¥33,000/フォンデル、シャツ¥15,000、パンツ¥19,000/ともにエストネーション(すべてエストネーション0120-503-971)、腕時計¥230,000/シチズン アテッサ(シチズンお客様時計相談室0120-78-4807)、シューズ¥68,000/パラブーツ( パラブーツ 青山 03-5766-6688

KEY ITEM
国内外どこでも安心な機能性とタフなボディー

22239_kage

ビジネススタイルに合わせやすいブラックボディーのシチズン アテッサ。わずかな光でも動きつづけるエコドライブや正確な時間を同期するGPS機能、さらに傷に強いチタニウム素材など、出張の相棒に最適だ。¥230,000/シチズン アテッサ(シチズンお客様時計相談室 0120-78-4807

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

<<ニューノーマルな、ビジネススタイル。第一回はこちら

アエラスタイルマガジンVOL.47 AUTUMN 2020」より転載

Model Photograph:Akira Maeda(MAETTICO)
Still Photograph:Shoichi Muramoto
Styling:Masahiro Tochigi
Hair&Make-up:Tatsuhiko Kitamura
Edit & Text:Yasuhiro Okuyama(POW-DER)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

紳士の雑学