週末の過ごし方
「アルマーニ / リストランテ」から
フードロス食材を使用した、
独創性あふれるメニューが登場!
2021.04.01

色とりどりの“トマト”を使用した前菜は、湯むきをしたトマトやトマトのジェラート、トマトの皮を乾燥させた粉末、トマトのコンソメと、トマト尽くしの爽やかな味わい。
四季折々の素材を生かした本格イタリアン「ARMANI / RISTORANTE(アルマーニ / リストランテ)」は、2021年3月23日(火)よりフードロス食材を採り入れたコースメニューの提供を開始した。
メニューは「アミューズ」「トマトのヴァリエーション」「ホワイトアスパラ サフランのベアルネーズソース」「スパゲット 海の香り」「真鯛 グリンピース ハーブソース」「柑橘」「カカオ クリーム,ゼリー,グラニータ のヴァリエーション」の全7皿となっており、食後に「カフェ プティフール」が付いたコースになっている。
「アミューズ」
見た目も愛らしいアミューズは、甘みと酸味のバランスがよい“柑橘類”の湘南ゴールドや春の山菜と言われているうるい、ビスコッティにはビーツを練り込んだ軽やかな一品。「ホワイトアスパラ サフランのベアルネーズソース」
甘みのある“ホワイトアスパラガス”を存分に堪能することができる2品目の前菜。トッピングした海ぶどうの、食感と塩味もアクセントになっている。「スパゲット 海の香り」
スモークした“カンパチ”を使用したパスタ。昆布やワカメなど藻類の“プランクトンパウダー”が海の香りを引き立て、ルッコラのグリーンソースが見ための美味しさもプラスしている。
「真鯛 グリーンピース ハーブソース」
品質にこだわり丁寧に育てられた“真鯛”が主役の料理。ペコロスやグリーンピースが添えられ、華やかな仕上がりになっている。真鯛のだしに香り高いハーブソースが付いている。「柑橘」
新鮮な“柑橘類”のジュースを使ったゼリーやコンポートに仕上げたピール、白い綿の部分をピューレ状にして乾燥させたチップやスパイスなど、柑橘の魅力を余すところなく食べ尽くす一品。「カカオ クリーム,ゼリー,グラニータ の ヴァリエーション」
カカオクリームやカカオハスクのゼリー、白い綿の部分を利用したグラニテ、発酵させて作った“カカオ”のシロップなど、チョコレート作りの工程で捨てられていた部分を生かしたデザート。
アルマーニグループは、天然資源の責任ある使用、環境問題に真摯(しんし)に取り組むことが、グローバル企業にとっての責務であると考えており、ジョルジオ・アルマーニ自身も環境問題に対して高い意識を持つデザイナーとして知られている。「私は、環境問題は誰にとっても深く関わりのあるものだと考えています。次の世代の未来は私たちの選択にかかっている、という事実から目をそむけることはできません。また、持続可能性の問題には具体的な手法で取り組むべきであると考えています。」とコメントを寄せている。

今回お届けするコースメニューは、FOOD LOSS BANK(フードロスバンク)協力のもと、食材自体に問題はないものの、不ぞろいで規格外となった野菜や、新型コロナウイルスの影響により出荷先を失った食材、廃棄される予定であった食材などを調達し、全メニューに採り入れている。アミューズからデザートに至るまで、フードロス食材の個性を最大限に生かした、生命力と独創性あふれる料理を五感で楽しんでいただきたい。
ARMANI / RISTORANTE
住所:東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ / 銀座タワー10階&11階
営業時間:ランチ11:30〜15:00(ラストオーダーは14:00)、ディナー18:00〜23:00(ラストオーダーは20:30)
※現在新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間が変更になっている可能性があります。最新情報はお電話でお問い合わせください。
料金:7皿のコースメニュー(ランチ/ディナー)¥10,000
※別途サービスチャージ10%
電話番号:03-6274-7005
掲載した商品はすべて税込み価格になります。
Text:AERA STYLE MAGAZINE