特別インタビュー
伊勢丹新宿店 メンズ館1階
コスメティクス 副店長 門脇麻美さん
この人から買いたい、この一品
2021.07.30

クルマもお肌も、見た目だけでなく日頃のケアが大切です
以前は某カー用品店に勤務していました。結婚と出産、娘が幼稚園に入園し、子育てがひと息ついたタイミングで伊勢丹立川店に入店。最初は食品売り場だったのですが、その後、府中店でコスメに異動しました。それから三越恵比寿店、今年の春から伊勢丹新宿店メンズ館に勤務しています。気がついたら、某カー用品店よりコスメの世界が長くなってしまいました。今年、娘は大学生になりました。
コスメは、お客さまひとりひとりに合わせたご提案をさせていただくことが大切です。お客さまにとって最適な一品をご案内させていただくためには、お肌だけでなくライフスタイルなども判断材料になります。お肌の悩みやご要望とともに、ご職業や食生活なども会話のなかで伺いながら、気に入っていただけるものをお選びするようにしています。
休日はメイクの練習なども、好んでしています。子どものころから図工が得意だったので、塗ったり描いたりは得意みたいです(笑)。メイクは手早く簡単に、きれいで崩れないことを目標に励んでいます。
もうひとつの趣味はMotoGP観戦です。レースのある週末は、ケーブルTVのスポーツチャンネルで、予選から家族で観戦しています。夫はバレンティーノ・ロッシ選手の大ファンで、私は6月のドイツGPで2年ぶりの優勝を果たしたマイク・マルケス選手の大ファン。昨年の第2戦、スペイングランプリで負傷して、今年の第3戦ポルトガルGPで復帰。その後、5、6、7戦と3戦連続リタイアしていたので、今回の優勝は本当、うれしかったです。なんといっても彼、イケメンで素敵なんですよ!(笑)
家族3人、バイク乗りなんです。以前はカワサキ250TR、いまはスズキGSXR125があって、ときどき娘が通学に使っています。最近は乗るのがちょっと怖くなってきたので、タンデム専門ですけど、家族3人でツーリングもいいかもしれないですね。
でもホントは私、クルマのほうが詳しいんです。前職時は鈴鹿にF-1観戦にいったこともありますし、最新のメカニックについては追いつけていないのですが、用品担当だったので内燃機関の知識も多少はあるんです。ひと言だけ言えるとすれば「お肌もクルマも見た目だけでなく日頃のケアが大切です」ということでしょうか。

門脇麻美さんおすすめの一品
シセイドウ メンのスティック状日焼け止め
夏の紫外線対策で、なかなかスキンケアや日焼け止めが定着しないという方も、毎年しっかり対策している方も必見のコスメが登場しました。今年3月に発売されたシセイドウ メンの「クリアスティック UVプロテクター」は、リップクリームを塗るような感覚で紫外線対策ができる、スティック状日焼け止めコスメです。形状もカッコよくて手も汚れにくいので、使いやすく持ち歩きもしやすいタイプ。スタイリッシュな形状なので、外出先で塗られてもスマートな印象ではないでしょうか。マスク焼け対策にも、おすすめですよ。
問/伊勢丹新宿店 03−3352−1111
Photograph:Hiroyuki Matsuzaki (INTO THE LIGHT)
Text:Yasuyuki Ikeda