調べ・見立て(見立て)

リモート会議のアジェンダによって眼鏡を使い分けるのが正解です。
編集長の「見立て」。#47

2021.09.22

600_眼鏡01

昔のハリウッド映画に登場する日本人と言えば、眼鏡をかけて、カメラを持っていると相場が決まっていました。さすがに、ポリティカリーコレクトが求められる昨今では、そういった日本人の描かれ方を見る機会は減りましたが、今回の「調べ」アンケートの結果には少なからず驚かされました。「眼鏡を使用していますか?」の質問に「使用している」と回答したビジネスパーソンが、93%という極めて高い数字となったからです。

  • 400_眼鏡02
  • 400_眼鏡03

PCで目を酷使するタフな仕事環境もあって、これまで以上に視力に衰えを感じる読者が増えているのかもしれません。ただ、「眼鏡とコンタクトレンズを使い分けている」8%や「主にコンタクトレンズを使用しているがたまに眼鏡をかける」3%といった回答は少数派。「日常的に眼鏡をかけている」67%や「必要なときだけ眼鏡をかける」15%と、眼鏡を愛用するビジネスパーソンが多数派です。

そして、「ビジネスとプライベートで眼鏡を使い分けている」という回答も55%に上りました。仕事でPCのモニターを見るとき、週末に車を運転するとき、といった具合に、シチュエーションによって適正な度数の眼鏡に替えている場合もあるでしょう。あるいは、ビジネスウエアのときの眼鏡とカジュアルウエアの眼鏡を掛け替えているおしゃれなビジネスパーソンが増えているのも想像できます。

<<「試験に出るビジネスウエア」 ビジネスパーソンが選ぶべきメガネとは?

次ページビジネスパーソンが眼鏡を使い分けるタイミングとは?

1 2 Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. TUDOR(チューダー)<br>【シェア使いが腕時計選びの新基準。】

    TUDOR(チューダー)
    【シェア使いが腕時計選びの新基準。】

    腕時計

    2025.04.15

  5. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

紳士の雑学