調べ・見立て(見立て)

ビジネスパーソンのスニーカー人気の背景に、セットアップスーツあり。
編集長の「見立て」。#48

2021.10.15

スーツにスニーカーが増えた理由と選ぶべきスニーカー

その理由を考察してみると、スニーカーそのものではなく、スーツが変わってきたと推測できるでしょう。数年前にはクリエーター的な職業の人か自転車通勤の人だけのアイテムであったセットアップスーツが、より多くのビジネスパーソンに着用されるようになったのです。楽ちんスタイルのリモートワークに慣れてくると、久々の出勤時に着用するスーツにも楽さを求めてしまうもの。着心地が堅苦しくない芯地のない仕立て、ストレッチ性のある素材、ベルトを締めなくてもいいドローコードパンツ。こういった特徴を持つセットアップスーツが、いまではすっかり定着しました。そういったスーツにこれまでのスーツに合わせていた革靴を履いては、バランスの悪い着こなしになります。そうした理由で、スーツにスニーカーを合わせる人が増え、その結果、冒頭の「ほぼ毎日スニーカーを履くビジネスパーソンが43%」という驚きのデータとなったのです。

600_スニーカー07

昨今では希少性の高いスニーカーを転売する通称「転バイヤー」も現れるほど、スニーカーのブームが再燃中。ただ、ビジネスウエアに合わせるスニーカーとなると、選び方は大きく異なってきます。ビジネスで履くスニーカーを選ぶときのポイントを問いかけたアンケートに対して、「ブランド」42%という回答に続いて、「色・デザイン」が34%となったのを見ると、ビジネスパーソン読者にもそのあたりの意識が芽生えてきているようです。

最後に、具体的なスニーカーの選び方をサジェストしておきましょう。まず、白いスニーカーにこだわりすぎず、ブラック、ネイビー、グレー、ブラウンといったセットアップスーツと同系色のスニーカーを選ぶのがポイントです。次に、デザインはデコラティブなものよりもシンプルなものがコーディネートしやすいでしょう。ただし、フォルムはある程度のボリューム感があると、セットアップスーツとのバランスが取れます。最近増えているニット素材のスニーカーは、レザー素材のスニーカーよりも、リラックスした履き心地。こういったポイントをひとつひとつチェックしながら、試し履きをして、自分自身の気持ちが上がるものを、ぜひ選んでください。

1 2 Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

紳士の雑学