スーツ

ポール・スチュアート
クラシックとモダンの融合が現代の紳士に映える。
[華麗なるスーツ。]

2022.01.05

スーツの存在意義、それは男を輝かせること。伝統に裏打ちされたスタイルには普遍の魅力があり、現代のフレーバーをいかに載せているかが、見極め所。理想の自分像を描くうえで、頼れるのはスーツに尽きる。

400_03-075_fin_Q
スーツ¥132,000、シャツ¥22,000、タイ¥16,500、チーフ¥9,900/すべてポール・スチュアート(ポール・スチュアート 青山本店 03-6384-5763

ビジネスからフォーマルシーンまで、活躍の場が広いスーツ。ネイビー無地の生地は名産地・尾州で織られたタキシードクロスでナチュラルな光沢をたたえる。この「ベイカー」モデルは正統派のデザインを貫きつつ、肩パッドを使わない軽量な仕立てが現代的な着やすさを生む。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

<<ジョルジオアルマーニ はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.51 AUTUMN / WINTER 2021」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  4. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

紳士の雑学