週末の過ごし方

全国津々浦々に持つ“マイプレイス”
BIZcomfortの最新スペースは地上24階のラグジュアリー空間
【進化するワークスペースを使い倒せ】

2022.02.07

全国津々浦々に持つ“マイプレイス”<br>BIZcomfortの最新スペースは地上24階のラグジュアリー空間<br>【進化するワークスペースを使い倒せ】
近年、至る所で目にするレンタルワークスペース。ユニークな施設で自分らしいワークスタイルを実現しよう。

コロナ禍の世の中になってわれわれの生活もさることながら、働き方もがらりと変わった感がある。「リモートワーク」や「テレワーク」という言葉が当たり前になり、会社以外のどこで仕事をするかを自ら選べるようになってきた。それに伴い変化しつづけているのがワーキングスペース。利用者がぐっと増えたことにより、多様性に対応する施設が増えている。その進化は目覚ましく、ただ作業する場所を提供するにとどまらず、ユニークなサービスを擁する施設も出てきた。自分のワークスタイルにぴったり合った仕事環境を選ぶことで仕事の能率も抜群に上がることは請け合い。ぜひ利用してみたいワークスペースを紹介する。

全国を飛び回るビジネスパーソンにオススメ

1050_ワークスペースイメージカット(大阪江戸堀)
全国に100にも上る拠点を展開する『BIZcomfort』。拠点ごとに雰囲気が違うので、好みの拠点を見つけたい。

まずは『BIZcomfort』。全国の主要な都市や地域約100カ所にあり、それぞれ綿密なマーケティングによりその地域の特性に合った雰囲気のコワーキングスペースを展開している。利用する拠点や座席を限定する、あるいは全国どの拠点も限定せず使い放題といったさまざまなプランがあり、シェアオフィスとコワーキングスペースの両方の使い方ができるのが特徴で、24時間いつでも利用可能(一部の拠点を除く)。

ライトプランの場合は時間制ではなく1日単位での利用となるため時間を気にせず仕事ができるのもうれしい。コンシェルジュのいる拠点では会員登録をせずにドロップイン利用もOKで、その場合は時間制となる。

1050_仕切りのある座席(ロイヤルパーク)
間仕切りのあるブース。利用者はイヤホンをして集中している人が多かった。仕事だけでなく、資格取得の勉強をする人も多いとか。

同じ施設内でも個室やソファ席、会話OKのフリースペースとさまざまなブースがあり、気分や用途によっても使い分けることができるようになっている。どの拠点にも共通してWiFi、プリンター、フリードリンクサービスがあるほか、施設によっては会議室なども備える。また、席での飲食も可能で、お弁当などの持ち込みも可。喫茶店と違いフリースペースでならZOOM会議や電話連絡などをしていても周囲の迷惑を気にする必要はない。逆に、なにか集中して考え事をしたいときには個室を予約しておけばいい。

とにかくあちこちに拠点があるので、営業などで動き回ることが多い人はもちろん、自宅でのテレワークを抜けてちょっとリフレッシュしたいときにもおすすめ。自宅近くの拠点をマイオフィスとして定点利用するもよし、気分を変えて毎回違う拠点で仕事をするもよし。都道府県全拠点を制覇したという猛者もいるといい、利便性もさることながらお気に入りの空間を見つけるのが、BIZcomfortのお楽しみどころでもある。

1050_コスタコーヒー
『BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』には本格的なコーヒーを味わえるコスタコーヒーのサーバーが!

ちなみに、イチオシは昨年12月にオープンしたての新拠点『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』の24階。駅に直結した立地はもちろん、浜離宮や東京スカイツリーを一望する眺望のよさが自慢だ。一日の仕事を終えたらホテルのバーに立ち寄って軽く一杯、なんていうセレブなワークスタイルが可能なのもこのロケーションならでは。日々の仕事という日常にラグジュアリーホテルの非日常をスパイスに。最高の仕事空間ではないだろうか。

1050_ロイヤルパークからの景色②
『BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』からの眺め。空いていればぜひ窓際の席で仕事したい!

BIZcomfort
価格/ライトプラン2,200円~/月 ※詳細は公式HPをご確認ください
会員登録の有無/全拠点月額利用可(一部コンシェルジュ拠点はスポット利用も可能)
個室(防音室)の有無/拠点により異なる
ディスプレイの有無/拠点により異なる
プリンターの有無/有
飲食の可否拠点により異なる
喫煙ルームの有無/無

問/BIZcomfort https://bizcomfort.jp/

STATION WORK「働く人の“1秒”を大切に」>>

Text:Shie Iwasa

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ドルチェ&ガッバーナをまとう。【25年夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ドルチェ&ガッバーナをまとう。【25年夏】

    週末の過ごし方

    2025.06.09

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エンポリオ アルマーニをまとう。【25年夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エンポリオ アルマーニをまとう。【25年夏】

    週末の過ごし方

    2025.06.13

  3. リッツォーリからスタイルブックを出したPOGGYさんを知ってる?<br>オリジナリティ溢れるスタイルに世界のファッショニスタが注目中。<br>ファッショントレンドスナップ214

    リッツォーリからスタイルブックを出したPOGGYさんを知ってる?
    オリジナリティ溢れるスタイルに世界のファッショニスタが注目中。
    ファッショントレンドスナップ214

    カジュアルウェア

    2025.06.06

  4. スタンドアローンで<br>日本の伝統工芸を世界の宝へ導く<br>【センスの因数分解】

    スタンドアローンで
    日本の伝統工芸を世界の宝へ導く
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.25

  5. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

紳士の雑学