週末の過ごし方

東をどり初配信!
伝統の革新は紳士の嗜(たしな)みへの大好機
【センスの因数分解】

2022.02.04

600_1-5
芥川賞の選考が行われる新喜楽の座敷で撮影された映像も。

「普段は見ることのできない料亭の様子をうかがい知れるのですから、今回の映像配信はいわば新橋の〝とば口〟です。遊びを通して日本の芸や文化に触れることは、社会人としての人間磨きでもあると思います。またこのような花街文化は現在、新型コロナの影響もあり、危機的な状況と言えるかもしれません。しかし花街の連中は、どんな状況であれ、芸を磨くこと、芸を高めることを忘れません」(尾上菊之丞)

コロナ禍が落とした暗い影は、ご多分にもれず料亭文化にも影響がありました。しかしこれをひとつの転機と捉え、誇り高く弛(たゆ)まず芸を磨く芸者衆。それは明治の時代から、日本の社交界の中心であった新橋花柳界の精神といえるのではないでしょうか。その一端を知ることのできるまたとないチャンスが、今冬やってくるのです。

600_1-2

<<パーク ハイアット 京都の日本庭園の物語

「アエラスタイルマガジンVOL.51 AUTUMN / WINTER 2021」より転載

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  2. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  3. 『アップルサイダービネガー』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #102

    『アップルサイダービネガー』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #102

    週末の過ごし方

    2025.07.17

  4. 【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、<br>盛夏のビジカジスタイルvol.1

    【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、
    盛夏のビジカジスタイルvol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.14

  5. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

紳士の雑学