カジュアルウェア

新年度スタート、紺ブレで気分を上げて、いざ出社。
女性スタッフからの好感度もマックス!?
ファッショントレンドスナップ140

2022.04.27

500_2 IMG_7943

実際のジェントルマンのコーディネートを深掘りしていきましょう。ご登場いただいたのは、ストーリー アンド ザ スタディー フィッターの永瀬太一さん。実は、三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店内では、ストーリー アンド ザ スタディーのオーダーができるようになっていたのです。

まずは、紺ブレのチェックを。ゴールドのメタルボタンには何もデザインが施されていないシンプルなもので、6個付き。

「ボタンは選べますが、ビジネスで使うことを考えると、紋章や動物などの刻印が入っているクラシックなものではなく、何もないフラットなもののほうが使いやすいと思います。ボタンの色は伝統的にイギリスやアメリカのものはゴールドです」と永瀬さんが解説。

そこに甲木さんから貴重なアドバイスが。

「紺ブレをオーダーするなら、個人的にはダブルがイチ推し。もちろん、いきなりダブルは厳しいと思う方はシングルでもいいと思いますが、ボタンはゴールドのメタルに。実は、女性的には、ややもすると制服的なブレザーをかわいく見せるポイントのひとつだったのです」

500_3 IMG_7948

全身コーディネートは、Vゾーンがシルクのレジメンタルタイにタイバーを着け、シャツは細かなストライプ。下半身はミリタリーグリーンのコットンパンツに、ブラックのクラシックなレースアップシューズ。

500_4 IMG_7927
Vゾーンは、タイバーを使い1930年代風のクラシックな雰囲気。ネクタイは色数を抑えることで、シャープなイメージに。ストライプのイエローが、ボタンの色とリンクしているので、全体で見るとまとまり感が出ています。ブレザーの生地は、ほぼ一年を通して着用可能で、織目に凹凸感のあるホップサックがベスト。写真のホップサック生地(ウール100%)でジャケットをオーダーの場合は、¥80,300〜/ストーリー アンド ザ スタディー(三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店 03-6812-7130

500_5 IMG_7916
靴は三陽山長のスキンステッチをあしらったUチップ。ごくひと握りの熟練靴職人だけが施せるステッチの美しさと希少性に注目。「勘三郎」Uチップシューズ¥110,000/三陽山長(三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店 03-6812-7130

「パンツは、グレーのウールパンツというのがトラッドの王道ルールですが、トレンド感やスポーティーな感じを少し出したいなら、グリーン系のコットンパンツがよいと思います。会社のドレスコードがもっとカジュアルな場合は、デニムにローファーやスニーカーというのもおすすめです」と、永瀬さんからコーディネートの提案が。

ちなみに、ダブルのブレザーは、永瀬さんのように上から2段目のボタンを留めるのが一般的。英国王室の昔の写真を見ていると、いちばん下の段もボタンを留めているものを見かけますが、それをまねすることを否定はしませんが、ファッションにこだわりのある上司から苦言をいただく恐れがあるかも。

最後に永瀬さんから。

「ダブルのブレザーは、ハードルが高いと考える方もいらっしゃるとは思いますが、オーダーで作った身体に合ったものでしたら、違和感なく着こなせると思います。コーディネートで悩んだら私にご相談いただくか、インスタグラムやネット検索をすればいろいろな着こなし方が見つけられますので、それを参考にしていただければダブルにも慣れてくると思います。それに女性の熱い視線に後押しされて、着用する機会もきっと増えてくるはずです」

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学